![瓦礫にあらず 石巻「津波拾得物」の物語](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001698/0016988024LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-03-19
瓦礫にあらず 石巻「津波拾得物」の物語
![瓦礫にあらず 石巻「津波拾得物」の物語](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001698/0016988024LL.jpg)
定価 ¥2,090
110円 定価より1,980円(94%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2013/03/30 |
JAN | 9784000258920 |
- 書籍
- 書籍
瓦礫にあらず
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
瓦礫にあらず
¥110
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
写真の洗浄をめぐっては、支援団とボランティアで意見が対立する場面もあった。「早く返さないといけない」とスピードを重視して大雑把に洗っていく支援団に対し、ボランティアは「きれいにしてから返したい」と時間をかけた。難しい問題だろう。きれいに洗わなければ写真の劣化が止まらない場合もある。しかし何十万枚もある写真を丹念に洗っていたら、いつ所有者に戻せるか分からない。そもそもどれだけの人がいつまでに洗浄作業に携われるのかの見当もついていなかった。(p.48-49) 被災者にとって、失われた「物」を取りもどすことは、大災害になればなるほど重要だ。しかしそれを市が責任を持って行うには覚悟が要る。ボランティアに任せるにしても準備は必要だ。もし対応を間違えれば人々の心に傷が残る。(p.58) 死者と自分をつなぐ物、そしてかつての自分と今をつなぐ物。 それらは決して流されて失われた物だけではない。 これから造る物もまたそうした役割を果たすのだ。なのにそれすらできないという喪失感は、たとえ新しい人生が軌道に乗ったとしても、何かしら空疎な気持ちを残してしまうに違いない。(p.156) 「いつでも会える」と考えていたのは、思い違いだった。人は会える時に会っておかなければ、会えなくなる。そうしておかなければ悔いが残る。命とはそれほど儚かった。それが津波で被災した人々に共通した思いだった。(p.172)
Posted by