![さかさまになっちゃうの](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001698/0016984127LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-03
さかさまになっちゃうの
![さかさまになっちゃうの](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001698/0016984127LL.jpg)
定価 ¥1,540
605円 定価より935円(60%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | BL出版 |
発売年月日 | 2013/03/25 |
JAN | 9784776405641 |
- 書籍
- 児童書
さかさまになっちゃうの
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
さかさまになっちゃうの
¥605
在庫なし
商品レビュー
4
7件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
学校で、校長先生にお誕生日のお祝いカードを書くことに…。 みんな絵を書いたり、字も書いている。 アルフィーは、ゆっくりゆっくりと書いてみるけど字のかたちが、うえした さかさま 右左が逆でうまく書けない。 どうしよう。どうしよう。 先生に教えてもらいたいけどみんなが笑うかも… かなしくて 涙がでそうになるのをこらえていたら だれも笑わないから教えてもらえばいいんだよとジャックが言いました。 おもいきって先生に言うと わたしも書けないのとミミちゃんも言って…。 先生は、ふたりに字の書き方を何度も優しく教えてくれました。 いっしょうけんめい、何度も何度も練習して 上手に書けるようになりました。 最初は、だれも上手に書けないけれど何度も書くことでできるようになる。 そして、教えてと言うことは勇気がいること。 でもはずかしいことではない。 ちゃんと言えば教えてもらえる。 とてもためになる絵本。 カタカナのンとソ。ツとシ。 これをキレイに書かないと間違えやすい。と今日も宿題をしている孫娘に言った。 うるさいおばあちゃんだと思われてるかなぁ
Posted by
クレア アレクサンダー (著), Claire Alexander (原著), 福本 友美子 (翻訳)
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
校長先生のお誕生日にクラスでお祝いカードを書くことになったアルフィー。黒板のねこ先生の字を真似ながら書き出すが、字の形がさかさまになったり右左逆になったり…。 みんなが笑うかも…となかなか先生に聞けないまま、ドキドキして気持ち悪くなってお腹も痛くなってしまうアルフィーの姿が5歳8ヶ月の息子に重なって胸の奥がツンとする。 「だれだって わからないことは きいて いいんだよ」と安心感を与えてくれるお友達の存在が心強い。困ったことや上手にできないことへの導きのメッセージ。息子が小学生になったらまた読もうかな。
Posted by