![真田幸村の謀略](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001698/0016980014LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- DVD
- 邦画
- 1714-12-00
真田幸村の謀略
![真田幸村の謀略](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001698/0016980014LL.jpg)
定価 ¥3,080
2,750円 定価より330円(10%)おトク
獲得ポイント25P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | 戦国の智将・真田幸村は、見事、天下の覇者・徳川家康の首を獲るのか!?/大ヒット作「柳生一族の陰謀」「赤穂城断絶」に続いて製作されたこの作品は、大坂冬の陣、夏の陣をクライマックスにして、幸村の陰謀と、家康の策略とのスリリングな智と血の攻防戦が炸裂する!目をみはる忍びの術、ユニークな着想によるストーリーの面白さ。東映娯楽時代劇の決定版!真田幸村役に松方弘樹、徳川家康役に萬屋錦之介の2大スターをむかえ、真田十勇士にあおい輝彦、森田健作ら豪華顔ぶれ。 |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東映ビデオ(株)(東映ビデオ(株)) |
発売年月日 | 2013/06/01 |
JAN | 4988101170975 |
規格品番 | DUTD3126 |
組数 | 1枚組 |
出演 | 松方弘樹,あおい輝彦,森田健作,秋野暢子,岡本富士太,丹波哲郎,片岡千恵蔵,梅宮辰夫,高峰三枝子,萬屋錦之介 |
監督/脚本/音楽 | 中島貞夫 【監督】,笠原和夫 【脚本】,佐藤勝 【音楽】 |
チャプター番号/チャプター名 |
DISC 1
1.真田幸村の謀略
1.予告
2.特報
3.フォトギャラリー
|
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- DVD
- 邦画
真田幸村の謀略
商品が入荷した店舗:20店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
- BOOKOFF 郡山昭和店 福島県郡山市
- BOOKOFF 4号せんげん台店 埼玉県越谷市
- BOOKOFF 木更津太田店 千葉県木更津市
- BOOKOFF 白井冨士店 千葉県白井市
- BOOKOFF 池袋サンシャイン60通り店 東京都豊島区
- BOOKOFF 中板橋駅北口店 東京都板橋区
- BOOKOFF 練馬光が丘店 東京都練馬区
- BOOKOFF 鶴見駅西口店 神奈川県横浜市
- BOOKOFF PLUS 横浜伊勢佐木モール店 神奈川県横浜市
- BOOKOFF SUPER BAZAAR 409号川崎港町店 神奈川県川崎市
- BOOKOFF SUPER BAZAAR 国道1号多摩川大橋店 神奈川県川崎市
- BOOKOFF 横須賀中央店 神奈川県横須賀市
- BOOKOFF 大和つきみ野店 神奈川県大和市
- BOOKOFF 京都宝ヶ池店 京都府京都市
- BOOKOFF 久世橋店 京都府京都市
- BOOKOFF 大阪心斎橋店 大阪府大阪市
- BOOKOFF 兵庫三木店 兵庫県三木市
- BOOKOFF 奈良押熊店 奈良県奈良市
- BOOKOFF 諫早店 長崎県諫早市
- BOOKOFF 熊本北部店 熊本県熊本市北区
真田幸村の謀略
¥2,750
在庫あり
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
古き良き東映映画の佳作。
かく言う自分のペンネームは、彼の人、真田幸村当人ですが、別にこの作品が切っ掛けでは有りませんので、先に釈明させていただきますww。 さて、邦画が産業全体として明らかに斜陽に成っていった当時、ヤケ気味に「オールスターキャスト、勢揃い」(結局同じ意味だけどw)と銘打って「柳生一族…...
かく言う自分のペンネームは、彼の人、真田幸村当人ですが、別にこの作品が切っ掛けでは有りませんので、先に釈明させていただきますww。 さて、邦画が産業全体として明らかに斜陽に成っていった当時、ヤケ気味に「オールスターキャスト、勢揃い」(結局同じ意味だけどw)と銘打って「柳生一族…」を製作したところ、意外に大当たりした為、 気を良くした東映がその後も何作か立て続けに作った「超大作」の内の一作です。 「真田十勇士」は普通に居るし、皆超能力張りの戦闘能力を持ちながら、何故か宿敵家康を倒すことは出来ずw、結局、歴史通りに話は進みます。タイトルの「謀略」に当たる話は全く無く、いたってストレートな展開ですが、セットや衣装では東映の底力を見せ付けられ、現代では絶対に再現不能だなぁと感嘆するばかりです。 ただ、オーラスのシーンでアッと言わせる大嘘(失礼)を描いた事で、結果として楽しい時代劇に成りました。 萬屋錦之介はこういう「意地悪ジジイ」も流暢にこなせるんだぁと、妙に感心した事が記憶に残って居ます。 とにかく主役の松方さんが元気一杯で画面中を駆け巡ります。「最近のテレビ時代劇は、話がせせこましくて詰まらないんだよなぁ…」とお嘆きの方々にはお奨めしたい豪快な作品です。
左衛門佐