1,800円以上の注文で送料無料

鈴木敏夫のジブリ汗まみれ(1)
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1219-03-06

鈴木敏夫のジブリ汗まみれ(1)

鈴木敏夫【著】

追加する に追加する

鈴木敏夫のジブリ汗まみれ(1)

定価 ¥1,760

220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 復刊ドットコム
発売年月日 2013/03/01
JAN 9784835449258

鈴木敏夫のジブリ汗まみれ(1)

¥220

商品レビュー

3.9

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/14

庵野さんのジブリ作品の経歴知らなかったので興味深かった。 様々な分野の方との対談からあらゆる角度でのクリエイター精神が見られて面白かった。 宮﨑駿監督が静養した広島の鞆の浦を訪れ歩いていると、町並みの中にしれっとトトロが描かれた監督のサイン色紙が飾られていて、ワッと嬉しくなった...

庵野さんのジブリ作品の経歴知らなかったので興味深かった。 様々な分野の方との対談からあらゆる角度でのクリエイター精神が見られて面白かった。 宮﨑駿監督が静養した広島の鞆の浦を訪れ歩いていると、町並みの中にしれっとトトロが描かれた監督のサイン色紙が飾られていて、ワッと嬉しくなったのを思い出した。素敵な町だった。

Posted by ブクログ

2021/11/09

絵をかいたり、物語を構築するという特別な能力を持った人たちの中で、ある意味「普通の人」である鈴木氏がどのように立ち振る舞い、現在のスタジオジブリの確固たる地位を築いたのか。本著を手にして思ったのは、鈴木氏も十分特別な能力を持った人であるということ。「映像研には手を出すな」やその他...

絵をかいたり、物語を構築するという特別な能力を持った人たちの中で、ある意味「普通の人」である鈴木氏がどのように立ち振る舞い、現在のスタジオジブリの確固たる地位を築いたのか。本著を手にして思ったのは、鈴木氏も十分特別な能力を持った人であるということ。「映像研には手を出すな」やその他にて、プロデューサー像の代表としてモデル化されているといわれている鈴木氏だが、(ゲッペルス的な意味で)人をコントロールする能力ももちろんお持ちなのだろうけれど、それ以外の広くて深い知識があるから現在の成功があるのではないかと感じた。本著の内容自身は、対談相手により、浅くも深くも、おもしろくもつまらなくもなっているが、2巻以降も読んでみたいと思えた。

Posted by ブクログ

2016/12/23

才気溢れる人たちが汗まみれになっていた時の話をする。 才気溢れ過ぎて変人として生きていたときの話もする。 汗にまみれ過ぎて燃え尽きてしまった時の話もする。 掘れば掘るほど血と汗の結晶が出てくるようです。 (以下抜粋) ○自分の肉体的な経験・・・・・・こうやってバランスをとる、...

才気溢れる人たちが汗まみれになっていた時の話をする。 才気溢れ過ぎて変人として生きていたときの話もする。 汗にまみれ過ぎて燃え尽きてしまった時の話もする。 掘れば掘るほど血と汗の結晶が出てくるようです。 (以下抜粋) ○自分の肉体的な経験・・・・・・こうやってバランスをとる、  これ以上いったら落っこちる、落っこちまいとする時に人間の体はどう動くか、とか、  そういうことは自分の体の中に、いつの間にか入っているものなんです。  普通の、成長する過程の中で。  アニメーションを描くのは、それを記憶で思い出していく作業なんですよ。(P.200)

Posted by ブクログ