1,800円以上の注文で送料無料

図解50の法則 口語英文法入門 Introduction to Colloquial English Grammar
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1217-04-09

図解50の法則 口語英文法入門 Introduction to Colloquial English Grammar

小林敏彦【著】

追加する に追加する

図解50の法則 口語英文法入門 Introduction to Colloquial English Grammar

定価 ¥1,760

385 定価より1,375円(78%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 フォーインスクリーンプレイ事業部
発売年月日 2013/03/07
JAN 9784894074941

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

図解50の法則 口語英文法入門

¥385

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

1

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/05/07

図書館に予約本をとりに行ったついでに借りてきた。 全然期待していなかった。 そういう意味では、期待を裏切らない本。 この本を読む時間があったら、映画を音声に注意しながら一本でも多く見た方がいい、ということを教えてくれています。 こうやって、事例を分類して提示するだけで、「研究...

図書館に予約本をとりに行ったついでに借りてきた。 全然期待していなかった。 そういう意味では、期待を裏切らない本。 この本を読む時間があったら、映画を音声に注意しながら一本でも多く見た方がいい、ということを教えてくれています。 こうやって、事例を分類して提示するだけで、「研究しましたぁ~★」という達成感はあるんだろうな、楽しい仕事だな、こんなんでお金もらえるんだな、と羨ましく思ったが、あまりの内容の薄っぺらさに、アカデミックな世界に不信感を覚えたのは遺憾。 唯一、誉めてあげたいと思ったのは、事例としてとりあげている映画のジャンルがわりと幅広いこと。 おっさん好みのが少なめで、女子好みのが多い印象ではあるけれど、そんなに偏ってない。 著者は映画がお好きなんですね、きっと。

Posted by ブクログ