![アジア主義は何を語るのか 記憶・権力・価値](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001697/0016975415LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1207-02-07
アジア主義は何を語るのか 記憶・権力・価値
![アジア主義は何を語るのか 記憶・権力・価値](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001697/0016975415LL.jpg)
定価 ¥9,350
7,040円 定価より2,310円(24%)おトク
獲得ポイント64P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ミネルヴァ書房 |
発売年月日 | 2013/03/04 |
JAN | 9784623064885 |
- 書籍
- 書籍
アジア主義は何を語るのか
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アジア主義は何を語るのか
¥7,040
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「アジアは一つ」なのか。アジア主義はアジアのどこにあるのか。本論集はアジア主義を広域比較し、歴史的文脈と現実の状況分析との連関から多面的に考察する。政治・経済、文化と教育、宗教まで射程は幅広い。 時間軸だけでなく、イスラーム地域やインドやオーストラリア、そしてロシアまで幅広い。各地の様相を立体的に掘り起こす。その営みは各地のアジア主義を相対化させるだけでなく、自民族中心主義のバイアスを解放するものともなろう。 歴史と現在、相互影響を分析することで、アジアにおける共同体の可能性と条件、そして共生の可能性を試みる本書は、アジア主義とアジア地域研究の最新の決定版といえよう。大部の著作ながらお勧め。
Posted by