1,800円以上の注文で送料無料

日本語のかたち 河出文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-02-04

日本語のかたち 河出文庫

外山滋比古【著】

追加する に追加する

日本語のかたち 河出文庫

定価 ¥726

330 定価より396円(54%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/2(水)~4/7(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2013/03/06
JAN 9784309412092

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/2(水)~4/7(月)

日本語のかたち

¥330

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/05/12

英語は声が主で文字が従 日本語は文字が主で声が従 という点、ほんとにその通りだと思った。 なぜ日本語は縦読みなのかということや、 語尾を工夫して文章にリズムを生むという話 いろいろと面白かった。

Posted by ブクログ

2013/03/13

書かれた1980年に比べると日本語を「書く」機会は極端に減っていて、書のかたちで自分を表現することの愉しみ、また、感じてもらえる期待に遊ぶ感性そのものをもたない世代になっているのだと思う。それはつまらないことだ。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す