1,800円以上の注文で送料無料

竜の雨降る探偵社
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

竜の雨降る探偵社

三木笙子【著】

追加する に追加する

竜の雨降る探偵社

定価 ¥1,760

¥220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2013/02/22
JAN 9784569810126

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

竜の雨降る探偵社

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

30件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/06/24

「雨天のみ営業する」と、噂されている探偵社を営む、櫂。幼馴染で、大家の、慎吾の協力で、数少ない相談者の問題を、ホンワリと解決していく。が、慎吾は、櫂への後悔をずっと、抱いているが、最終章で、ようやく、「僕なら平気だ。君がいるんだからね」と、言ってもらえる。 その後、慎吾と腹違いの...

「雨天のみ営業する」と、噂されている探偵社を営む、櫂。幼馴染で、大家の、慎吾の協力で、数少ない相談者の問題を、ホンワリと解決していく。が、慎吾は、櫂への後悔をずっと、抱いているが、最終章で、ようやく、「僕なら平気だ。君がいるんだからね」と、言ってもらえる。 その後、慎吾と腹違いの兄、誠吾との確執、櫂と慎吾との関係が、明かされる。 この辺で、少し、ウルっと来る。

Posted by ブクログ

2019/08/22

探偵というのは、品のない商売だね。人が隠したがっていることをわざわざ暴き立てるんだから」 「雨天のみ営業」――昭和30年代、新宿。珈琲店の二階で探偵業を営む美しき青年と、その幼馴染の友人。 二人が真実に辿り着くとき、哀しき人の心に慈雨が降る。 昭和30年代の新宿、珈琲店の二階に住...

探偵というのは、品のない商売だね。人が隠したがっていることをわざわざ暴き立てるんだから」 「雨天のみ営業」――昭和30年代、新宿。珈琲店の二階で探偵業を営む美しき青年と、その幼馴染の友人。 二人が真実に辿り着くとき、哀しき人の心に慈雨が降る。 昭和30年代の新宿、珈琲店の二階に住むその美しき青年・水上櫂(みなかみ・かい)が開いた探偵社は、「雨の日だけ営業する」そう噂されていた――。 櫂のもとに、大家で幼馴染の和田慎吾(わだ・しんご)が「最近、自分の店子の会社で、郵便物の間違いが多くて、応対する受付の女性が困っている」と訪れる。 慎吾が櫂に相談した三日後、その女性は失踪して……(表題作)。 ◎友人の死を悼む女性の真意を見抜く「沈澄池のほとり」、◎破格の条件が用意された学生カメラマン採用試験の謎に迫る「好条件の求人」など四作品を収録した連作短篇集。

Posted by ブクログ

2016/09/18

昭和30年代、新宿。雨天のみ営業と噂される探偵屋とその幼なじみが、依頼人の謎を解き明かしていく話。 と平行してこの二人の関係性の謎も最終話で解き明かされる。 4話構成。 すんなり読めました。この二人の関係性も良かったです。 最初の3話の謎は、読んでいれば大体想像がつくのですが、最...

昭和30年代、新宿。雨天のみ営業と噂される探偵屋とその幼なじみが、依頼人の謎を解き明かしていく話。 と平行してこの二人の関係性の謎も最終話で解き明かされる。 4話構成。 すんなり読めました。この二人の関係性も良かったです。 最初の3話の謎は、読んでいれば大体想像がつくのですが、最後の1話は解答を出されて、なるほど!と思いました。 探偵・櫂に幼なじみの慎吾が抱く罪悪感の正体とさらにその先の真実に触れて、この二人がもっと愛しくなりました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品