![狙撃の科学 標的を正確に撃ち抜く技術に迫る サイエンス・アイ新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001696/0016967466LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-15-04
狙撃の科学 標的を正確に撃ち抜く技術に迫る サイエンス・アイ新書
![狙撃の科学 標的を正確に撃ち抜く技術に迫る サイエンス・アイ新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001696/0016967466LL.jpg)
定価 ¥1,047
220円 定価より827円(78%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ソフトバンククリエイティブ |
発売年月日 | 2013/02/18 |
JAN | 9784797369632 |
- 書籍
- 新書
狙撃の科学
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
狙撃の科学
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
この本を読んで強い既視感を感じたと思ったら「顕微鏡の使い方」とたたずまいが似ていることに気が付いた。 顕微鏡でも銃でも目的に応じて適切な機種や付属品、消耗品を選び、正しく使わないと性能を発揮しないし使用目的を達成できない。また、日常のメンテナンスも重要な項目である。 本書は銃...
この本を読んで強い既視感を感じたと思ったら「顕微鏡の使い方」とたたずまいが似ていることに気が付いた。 顕微鏡でも銃でも目的に応じて適切な機種や付属品、消耗品を選び、正しく使わないと性能を発揮しないし使用目的を達成できない。また、日常のメンテナンスも重要な項目である。 本書は銃というある意味「極端な」目的のための道具を題材にしているため異彩を放っている様に見えるが、分野を問わず仕事の道具は正しく使うことが基本であり、それを知るための入門的指南書としては普遍性を持った本である。 一方銃としての特殊性にふり返ってみれば、冒頭の「はじめに」およびそれに続く「ライフルマンの誓い」が全てを物語っているように思える。
Posted by