
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-30
「放置自転車ビジネス」開業マニュアル 知識ゼロ、元手6万円で月100万円!

定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ぱる出版 |
発売年月日 | 2013/02/06 |
JAN | 9784827207699 |
- 書籍
- 書籍
「放置自転車ビジネス」開業マニュアル
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「放置自転車ビジネス」開業マニュアル
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.4
7件のお客様レビュー
放置自転車ってどうなってるんだろうと思って読んでみた1冊。なるほど、今の法律を満たす形だとこういう感じのビジネスとして成り立たせることもできるのね、と自転車に乗る人の立場でないところから自転車を考えるいい機会になりました。ある程度の台数が揃えば、それこそサイクルシェアリングの自転...
放置自転車ってどうなってるんだろうと思って読んでみた1冊。なるほど、今の法律を満たす形だとこういう感じのビジネスとして成り立たせることもできるのね、と自転車に乗る人の立場でないところから自転車を考えるいい機会になりました。ある程度の台数が揃えば、それこそサイクルシェアリングの自転車として活用とかできるんだろうか。今流れができていない部分をうまいことつなげて、地域の問題を解決していくアプローチを考えるいい1冊になりました。
Posted by
放置自転車ビジネスについて知りたくて読書。 10月に読んだスマホ副業の書籍と同じ出版社。この手の分野に力を入れているのだろううか。 本書でも古物商を取得することを前提としている。ビラを配って放置自転車を集めるのだから古物商は必要なんだろう。 具体的な手順にそって書かれている...
放置自転車ビジネスについて知りたくて読書。 10月に読んだスマホ副業の書籍と同じ出版社。この手の分野に力を入れているのだろううか。 本書でも古物商を取得することを前提としている。ビラを配って放置自転車を集めるのだから古物商は必要なんだろう。 具体的な手順にそって書かれているので目指す人には再現性が高いのではないか。 リサイクルビジネスは人に喜ばれながら商売ができる意味では、売れる商品、売り方、配送方法がしっかりと確立し軌道に乗れば面白いと思う。 利益を上げる氣づきは、修理、メンテナンス、クリーニング。 この技術を磨くことがポイントだと思う。 読書時間:約25分
Posted by
普段から商業施設の地下駐車場の隅のクモの巣が張った錆びた自転車を沢山見ているからだろうか、あれらが金になるのなら儲かるだろうな…と。でも一回引き取ったら、何年かしないと溜まらない気がするんだよね。 本当にまだこれから儲かるならば、ノウハウを書籍化せずに事業の最大化をするでしょう?...
普段から商業施設の地下駐車場の隅のクモの巣が張った錆びた自転車を沢山見ているからだろうか、あれらが金になるのなら儲かるだろうな…と。でも一回引き取ったら、何年かしないと溜まらない気がするんだよね。 本当にまだこれから儲かるならば、ノウハウを書籍化せずに事業の最大化をするでしょう? 金は充分あるから次は名誉が欲しいの?いい人だって誰かに言って欲しい?それとも次のビジネスの話? だって読んだ人はそんなに儲かるならば、著書のように個人事業主として開業するはずだから、フランチャイズ権なんて誰も買わないだろう。著書が損するようなことする訳ないから、これはどういうことだ? やっぱり、どんな仕事もそんなに簡単には儲からないってことじゃないか。
Posted by