1,800円以上の注文で送料無料

日本人はなぜ貧乏になったか? これが日本経済「大没落」の真相だ!
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

日本人はなぜ貧乏になったか? これが日本経済「大没落」の真相だ!

村上尚己【著】

追加する に追加する

日本人はなぜ貧乏になったか? これが日本経済「大没落」の真相だ!

定価 ¥1,100

¥110 定価より990円(90%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介 知らず知らずのうちに「もう日本はこれ以上成長しない」と思わされてしまってはいないだろうか?かつて500万円近くの水準を保っていたサラリーマンの平均給与は、1997年以降、ほぼ一本調子に下がり続けている。約15年で実に1割以上も減少し、400万円台を割り込みそうな勢いだ。日本人だけが、静かに、だが間違いなく確実に、貧しくなっている。本書ではアベノミクスによる金融緩和を紐解き、日本経済の復活を邪魔する「21の通説」の「真相」を徹底的に暴き出す。
販売会社/発売会社 中経出版
発売年月日 2013/02/01
JAN 9784806146315

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

日本人はなぜ貧乏になったか?

¥110

商品レビュー

3.6

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/05/22

経済の事はよくわからないので、この人の主張が正しいのかどうかははっきりとは分かりませんが、ちょっと話の進め方が強引な感じがしました。とは言え、読んで納得できる部分も多く参考にしようと思います。日銀にすべての責任を押し付けている感じがとてもするのですが、いろいろ調べてみようと思いま...

経済の事はよくわからないので、この人の主張が正しいのかどうかははっきりとは分かりませんが、ちょっと話の進め方が強引な感じがしました。とは言え、読んで納得できる部分も多く参考にしようと思います。日銀にすべての責任を押し付けている感じがとてもするのですが、いろいろ調べてみようと思います。

Posted by ブクログ

2018/11/04

「2〜4%のインフレ目標政策」「ゼロ金利政策の長期化」「大規模な量的緩和政策」の3点セット →本当にマネタリーベースの残高を増やしていくだけで景気が回復するのだろうか?

Posted by ブクログ

2014/01/08

 金融問題などを一つの軸から考えているだけで信頼感を得られないやっぱりこのような考え方は嫌いだ。  感情論では経済は動かない?多くは感情論で解決するのにこの人のような外国をむいている考え方そしてアベノミクスを信奉している時点でこの国の先行きを感じてしまう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品