1,800円以上の注文で送料無料

社員もパートもみずから動き出す「心の報酬」の与え方
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-06

社員もパートもみずから動き出す「心の報酬」の与え方

中昌子【著】

追加する に追加する

社員もパートもみずから動き出す「心の報酬」の与え方

定価 ¥1,540

220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 阪急コミュニケーションズ
発売年月日 2013/02/04
JAN 9784484132037

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

社員もパートもみずから動き出す「心の報酬」の与え方

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.4

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/06/06

読みやすいが元気の出る本。 どうすれば楽しくチームとして仕事ができるかのヒントが入っています。 軽く読める分、明日からでも始められそうなヒントがたくさん。実践して見たくなる本です。

Posted by ブクログ

2016/01/23

リーダー論の本。 独特の不思議なキーワードがちょくちょく出て来るものの、 今まで見てきたできるリーダーとできないリーダーを比較すると納得できる点が多い。 書いてあることを徹底すれば、おそらく良いリーダーになれる。 個人的にいささか気持ち悪いと思っているが、関わったリーダーの評判を...

リーダー論の本。 独特の不思議なキーワードがちょくちょく出て来るものの、 今まで見てきたできるリーダーとできないリーダーを比較すると納得できる点が多い。 書いてあることを徹底すれば、おそらく良いリーダーになれる。 個人的にいささか気持ち悪いと思っているが、関わったリーダーの評判を見る限りはまぁ自分が歪んでるんだろうなw

Posted by ブクログ

2014/08/10

リーダー論。自分があるべき姿でないと口で言っても部下はついてこないということ。「すべてはリーダーからはじまる」偉くなるほど当たり前でなかなか難しいもの。 「心の報酬」=「役立ち感」「成長感」「絆・連帯感」 <ミーティング8つのルール> 1.定期的開催(緊急時はその都度) 2.事前...

リーダー論。自分があるべき姿でないと口で言っても部下はついてこないということ。「すべてはリーダーからはじまる」偉くなるほど当たり前でなかなか難しいもの。 「心の報酬」=「役立ち感」「成長感」「絆・連帯感」 <ミーティング8つのルール> 1.定期的開催(緊急時はその都度) 2.事前にテーマを告知する 3.進行役は持ち回り 4.全員が発言する 5.メンバーの話は最後まで聞く 6.発言の後は拍手をする 7.NOだけを言わない。その理由と代替案を提示する 8.ミーティングの結果をまとめ、参加できなかったメンバーとも共有する <経営者・リーダーの5つの関心> 1.部下・従業員以上に自分の仕事に関心を持つ 2.部下・従業員以上に自分の会社に関心を持つ 3.部下・従業員以上に自分の顧客に関心を持つ 4.部下・従業員以上に自分と一緒に働く仲間に関心を持つ 5.部下・従業員以上に自分に関心を持つ <わくわくリーダー> 1.笑顔がステキで目力があり、生き生きとしてパワフル 2.熱い思いがあり、軸がぶれない 3.自分の仕事に誇りを持ち、天職だと思っている 4.自分の会社、自分の上司・部下を誇りに思っている 5.部下に対する愛がある 6.自分大好き 7.思いを伝える&思いを形にする力がある 8.行動が早い 9.巻き込む力を持っている。ノリがよい 10.人を大切にする。おもてなし力がある(目配り・気配り・心配り) 11.謙虚で、「ありがとう」をたくさん言う 12.自己管理ができている 13.言行一致、約束を守る 14.ユーモア感覚や遊び心がある 15.オシャレで清潔感がある 16.学び続けている 17.常に問題意識を持っている 18.何事も「自分原因論」で。自分を客観視できる 19.自分の可能性を追求し続けている 20.世のため人のためにという夢を持っている 最後に、楽しい職場作りこそが最大の役割。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す