![すべては今のためにあったこと](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001695/0016956378LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1201-06-00
すべては今のためにあったこと
![すべては今のためにあったこと](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001695/0016956378LL.jpg)
定価 ¥1,257
550円 定価より707円(56%)おトク
獲得ポイント5P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 海竜社 |
発売年月日 | 2013/01/19 |
JAN | 9784759312751 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
すべては今のためにあったこと
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
すべては今のためにあったこと
¥550
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
2.7
4件のお客様レビュー
・「よく見られたい」という心の計算は、魂から見ると嘘の世界。それを修めていくのが心の修養。 ・すべては今のためにあったこと。つらかった過去もすべていまを喜んで生きるための根になっていく。 わたしがわたしに なるために じんせいのしっぱいもひつようでした むだな くしんも ほねおり...
・「よく見られたい」という心の計算は、魂から見ると嘘の世界。それを修めていくのが心の修養。 ・すべては今のためにあったこと。つらかった過去もすべていまを喜んで生きるための根になっていく。 わたしがわたしに なるために じんせいのしっぱいもひつようでした むだな くしんも ほねおりも かなしみも すべてひつようでした わたしがわたしになれたいま みんなあなたのおかげです おんじんたちの掌をあわせ ありがとうございました とひとりごと by をさはるみ「独言」 ・悪い時こそ「いいふうに」 取れるかどうかが大事。 済んだことはみんないいこと、 これから起きることもみんないいこと。 人生では、自分の力ではどうしようもないことが起きることがある。そういう時こそ、「いいふうに」取れるかどうかが大事。頭ではわかっていても、実際にその場ではなかなか考えられないから、日頃からの修養が大切。 ・すべてを「よし」にするには時間がかかることもある。それでも、この出来事はいいとなのだと決めることが大切。 ・すべてを受け入れることは本当に難しいこと。しかし、命の理由を学びきったならば、きっと許しおおすことができる。 ・喜べば 喜びごとが 喜んで 喜び集めて 喜びにくる 天を知り、喜んで生きる時、喜び上手のとこほに喜びごとは集まってくる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
人には必ず持って生まれた役割がある。 それをみたまのままに沿って生きると自ずと自分の人生の役割がわかるようになる。 日々を大事に。ほこりをためないように。 読むと心洗われる本でした。
Posted by
大切なことを丁寧に言葉にしてくれた本。 全部でなくても読めば誰でも心に響くものが必ずあるんじゃなかなと思います。 読み終わった後に著者の中山靖雄さんが昨年亡くなっていることを知りました。 生きて話すことが出来なくても、こうやって文字にすることでその人の想いが残されていくんだ...
大切なことを丁寧に言葉にしてくれた本。 全部でなくても読めば誰でも心に響くものが必ずあるんじゃなかなと思います。 読み終わった後に著者の中山靖雄さんが昨年亡くなっていることを知りました。 生きて話すことが出来なくても、こうやって文字にすることでその人の想いが残されていくんだなと思うと感慨深いものがあります。
Posted by