![たったひとり](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001695/0016954466LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1221-08-01
たったひとり
![たったひとり](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001695/0016954466LL.jpg)
定価 ¥1,650
385円 定価より1,265円(76%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2013/01/21 |
JAN | 9784163818108 |
- 書籍
- 書籍
たったひとり
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
たったひとり
¥385
在庫なし
商品レビュー
2.8
41件のお客様レビュー
ループを繰り返すストーリーだと分かり、あまり読むのが進まなかった。人間の本性が、極限状態で、さらにむきだしになり、、 最後はみんな、無事に戻れると思ったのに。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
大学の廃墟探索サークルに所属する男女5人が、廃墟と化したラブホテルを探索しに行ったところ、タイムリープに巻き込まれる話。 この5人の中に、頭抜けた頭脳を持つ男性と、局アナを目指すような「ザ・才色兼備」な女性も含まれているのだが、フツーの凡人で生きている私には、頭脳や美貌など、何らかの点で人より頭三つ四つくらい抜きん出る人って、こういう気持ちや考えで生きているのかー!と頭の中を覗き見してきたような気分で読んだ。 譲のいつでも誰にでも高飛車なところは、誰にでもわかりやすい嫌な奴として、まどかのカシスオレンジのくだりは、周りには気が回るいい子に見える行動なんだけど、実際はそうじゃないところがなんとも怖かった。私もあの飲み会に居合わせていたら、うっかり引っかかりそう。 秋穂は普通の人っぽいけど、内面がクレイジーでやっぱり怖い。5人のうち女性が2人いるけど、同性としてはどっちとも友達になりたくないなあーという感じでした。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
図書館でまたまた『コイコワレ』に出会えず (いいかげん予約しよ)こちらを借りてきました。 タイトルとカバー表紙から、思春期のヒリヒリとした物語かと思って読み始めたら……ホラーだった 廃墟探索サークルのメンバー5人で訪れた 廃屋となった田舎のラブホテル。 建物に足を踏み入れた瞬間、5人はラブホテルが土砂崩れで倒壊する30分前の世界へとタイムループする。 同じ1日を何度もタイムループするより、 毎回 死の数十分前をループするなんて 考えただけで気が狂いそう::(O言O):: 事故当時、ラブホテルで「たったひとり」死んだのは誰なのか。 5人は当時を再現することで 現実の世界に戻れるのではないかと、毎回「ひとり」を生贄としてホテル内に残し脱出を試みる。 たったひとり 取り残された時、 隠していた本性が現れる 憎悪が剥き出しになる 精神が壊れていく もうラストはみんなぶっ壊れててめちゃくちゃだった笑 …1番のホラーは人の心 廃墟探偵サークルいいなぁ´`* 入りたい! 若い頃 友達と廃墟となったラブホテルに肝試しに行ったことあるけど、これを読んだ後なら…行かないかも笑 〜
Posted by