1,800円以上の注文で送料無料

はなぼん わくわく演出マネジメント
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1206-01-00

はなぼん わくわく演出マネジメント

花井裕一郎【著】

追加する に追加する

はなぼん わくわく演出マネジメント

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文屋
発売年月日 2013/01/01
JAN 9784990555276

はなぼん

¥220

商品レビュー

4

19件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/05/17

読んでいてとてもわくわくしました!たくさんの気付きやアイディアに、自分もいろいろな事をしてみたい!と刺激を受けました。 また、著者の花井さんは、本当に小布施という町や人を、大切に思っているんだなぁと感じました。住む人のこと、地域の特性、必要とされているもの、それらをきちんと認識し...

読んでいてとてもわくわくしました!たくさんの気付きやアイディアに、自分もいろいろな事をしてみたい!と刺激を受けました。 また、著者の花井さんは、本当に小布施という町や人を、大切に思っているんだなぁと感じました。住む人のこと、地域の特性、必要とされているもの、それらをきちんと認識して、信念を持った図書館づくりをしていく。言うのは簡単だけど、しっかりとした理念と、時代や人の気持ちに対応できる柔軟さ、両方があってこそ実現できるもの…。自分にはそれができるのだろうか。そういった意味でも、とても刺激になる良い本でした。

Posted by ブクログ

2018/04/18

小布施町立図書館「まちとしょテラソ」が開館されるまでのプロセスを知りたくて読んだ。町の人の思いを活かしながら立ち上げていくプロセスや、演出の工夫など、いろいろ参考になりそう。ただ、館長の自伝のような感じになっているのがちょっと不満で、もっと他のスタッフやキーパーソンについても知り...

小布施町立図書館「まちとしょテラソ」が開館されるまでのプロセスを知りたくて読んだ。町の人の思いを活かしながら立ち上げていくプロセスや、演出の工夫など、いろいろ参考になりそう。ただ、館長の自伝のような感じになっているのがちょっと不満で、もっと他のスタッフやキーパーソンについても知りたかったな、と感じた。

Posted by ブクログ

2015/10/17

原点を大事にしながら殻を破る。 今までなんで読まなかったんだーーーー自分の視野が狭くなっていたことにがっかり。でも、またここから始めよう。 来年の春、小布施に行く!

Posted by ブクログ

関連ワードから探す