1,800円以上の注文で送料無料

社会を問う人びと 運動のなかの個と共同性 シリーズ戦後日本社会の歴史3
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

社会を問う人びと 運動のなかの個と共同性 シリーズ戦後日本社会の歴史3

安田常雄【編集】, 大串潤児, 高岡裕之, 西野肇, 原山浩介【編集協力】

追加する に追加する

社会を問う人びと 運動のなかの個と共同性 シリーズ戦後日本社会の歴史3

定価 ¥3,740

1,760 定価より1,980円(52%)おトク

獲得ポイント16P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2012/12/21
JAN 9784000285490

社会を問う人びと

¥1,760

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/10/16

 所収論稿は以下の通り。 大串潤児「戦時から戦後へ」「〈現在〉からの問い」 孫歌「戦後啓蒙における民主主義認識―中国革命とスターリン批判をめぐって」 西川祐子「サークル運動再考―鶴見和子文庫から」 安田常雄「水俣を表現する人びと―記録の思想を中心に」 伊藤康子「地域女性の生活と...

 所収論稿は以下の通り。 大串潤児「戦時から戦後へ」「〈現在〉からの問い」 孫歌「戦後啓蒙における民主主義認識―中国革命とスターリン批判をめぐって」 西川祐子「サークル運動再考―鶴見和子文庫から」 安田常雄「水俣を表現する人びと―記録の思想を中心に」 伊藤康子「地域女性の生活と社会運動―名古屋の保育所づくりを中心に」 市原博「『労働』の社会と労働者像の変容」 大門正克「『生活』『いのち』『生存』をめぐる運動」 井関正久「『1968年』の史的考察―ドイツを事例に」 荒川章二「地域のなかの1968年」 水溜真由美「アジアの女たちの会とその周辺―国際連帯の観点から」

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品