1,800円以上の注文で送料無料

老朽マンションの奇跡 新潮文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-01-05

老朽マンションの奇跡 新潮文庫

井形慶子【著】

追加する に追加する

老朽マンションの奇跡 新潮文庫

定価 ¥693

110 定価より583円(84%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2012/12/25
JAN 9784101481289

老朽マンションの奇跡

¥110

商品レビュー

3.9

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/11

老朽化した明星ハイツをリノベーションするお話。 今回のトンカチ社長が話しがわかる人で なかなかこんな風に上手く意見を聞いてくれる人はいないだろう また、ハヤト君が住むのに彼の意見を何も聞かずに住まわせるのはどうなんだろう、と思った それにしても日本の家は高すぎる

Posted by ブクログ

2022/04/22

・リフォーム工事の代金が嘘 (もうこれはどうしようもないです。酷過ぎます。これは許されるのでしょうか?) ・他人や業者の時間をなんとも思わない姿勢 ・言葉の端々から伝わる人間性 ・値下げ交渉が交渉になっていない これを読んで何か一般の人が参考になることがあるかというと全くないで...

・リフォーム工事の代金が嘘 (もうこれはどうしようもないです。酷過ぎます。これは許されるのでしょうか?) ・他人や業者の時間をなんとも思わない姿勢 ・言葉の端々から伝わる人間性 ・値下げ交渉が交渉になっていない これを読んで何か一般の人が参考になることがあるかというと全くないです。 そもそもこのレベルのリフォームがこの金額でできるわけがありません。 多分不動産・リフォーム業界の人がこの本を読んだら笑うと思います。 日本人はまだまだ新築信仰が強いと思うので、中古を買って自分好みにリノベーションして住むことが選択肢に入ることは大いに賛成です。 ただ理解できたのはその一点のみで、本の内容には終始イライラしました。皆さんがこれを間に受けないことを祈ります。 自分で不動産を探したり、リフォーム見積もりを何社も何社も取ってみたら現実がわかると思います。

Posted by ブクログ

2017/09/13

『よみがえれ!老朽家屋』が面白かったので前作にあたる本書に手を出した。 おもしろかった。 単純にマンションリフォームの記録というわけではなく、そこに至る人間模様だったり、業界の裏側だったり、問題点だったりと、考え方含め色々と勉強になる。 読んでみて再認識したがリフォームを考えるな...

『よみがえれ!老朽家屋』が面白かったので前作にあたる本書に手を出した。 おもしろかった。 単純にマンションリフォームの記録というわけではなく、そこに至る人間模様だったり、業界の裏側だったり、問題点だったりと、考え方含め色々と勉強になる。 読んでみて再認識したがリフォームを考えるならやっぱりマンションではなく老朽家屋に手を出したいかな。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す