1,800円以上の注文で送料無料

神道の美術 コロナ・ブックス177
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1219-06-09

神道の美術 コロナ・ブックス177

加藤健司, 畑中章宏, 平松温子【著】

追加する に追加する

神道の美術 コロナ・ブックス177

定価 ¥1,760

1,210 定価より550円(31%)おトク

獲得ポイント11P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 平凡社
発売年月日 2012/12/21
JAN 9784582634747

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

神道の美術

¥1,210

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/21

神道の神を描いた日本画の他、木で神の姿を彫った神像、神社建築など様々な側面から神道に関する美術作品を掲載した本です。 【こんな人におすすめ】 色々な神道美術を写真つきで見てみたい人

Posted by ブクログ

2017/04/16

 ◇神々との出逢い  ◇立ち現れる神〜絵画と神像〜  ◇神々の住まい〜社殿と神宝〜  ◇神へのおもてなし〜祭と神饌〜

Posted by ブクログ

2013/02/22

仏像本は多いけれど、意外に少ない神社系。神社の神殿の種類などフムフムと読ませていただきました。 余談ですが、私の実家の宗教は神道で、家に仏壇はなかったけれど、神棚があってそこに祖父や祖母の位牌(にあたるもの)が供えてあります。亡くなると仏様ではなく、神様になれます(という解釈で...

仏像本は多いけれど、意外に少ない神社系。神社の神殿の種類などフムフムと読ませていただきました。 余談ですが、私の実家の宗教は神道で、家に仏壇はなかったけれど、神棚があってそこに祖父や祖母の位牌(にあたるもの)が供えてあります。亡くなると仏様ではなく、神様になれます(という解釈で多分あっていると思うのですが??)。

Posted by ブクログ