1,800円以上の注文で送料無料

日本人が気づいていないちょっとヘンな日本語 日本語再発見BOOK
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

日本人が気づいていないちょっとヘンな日本語 日本語再発見BOOK

デイビッドセイン, 長尾昭子【著】

追加する に追加する

日本人が気づいていないちょっとヘンな日本語 日本語再発見BOOK

定価 ¥1,100

110 定価より990円(90%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/1(日)~12/6(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 アスコム
発売年月日 2012/12/14
JAN 9784776207535

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/1(日)~12/6(金)

日本人が気づいていないちょっとヘンな日本語

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.1

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/09/19

日本語について考える機会が改めて得られたが、出版が9年前ということを差し引いても埋められなさそうな現代日本語の解釈のずれを感じた。 また本の構成としても、本編で解説した後にそれについてのクイズが来たり、何の前触れもなく唐突に本が終わったり、あまり考えられていない印象を受けた。

Posted by ブクログ

2020/11/08

英語がネイティブの人にとって学ぶのが難しい言語をグーグルすると、大抵のサイトで日本語がトップのカテゴリーに入っています。他には韓国語、中国語(マンダリン、広東語共)、アラビア語など。日本人の私から見ても、欧米人にとって日本語は難しいだろうと思う。アジア圏内の人にとっては日本語はそ...

英語がネイティブの人にとって学ぶのが難しい言語をグーグルすると、大抵のサイトで日本語がトップのカテゴリーに入っています。他には韓国語、中国語(マンダリン、広東語共)、アラビア語など。日本人の私から見ても、欧米人にとって日本語は難しいだろうと思う。アジア圏内の人にとっては日本語はそれほど難しくないという意見も聞いたことがありますが。 この本の中で日本に長く暮らすアメリカ人のデイビッドさんが、日本語教師の長尾先生と会話しながら日本語の謎について楽しく学んでいきます。 同じ発音でも全く違う意味の言葉も多々ありますよね。「汚職事件」と「お食事券」はよく耳にしますが、デイビッドさんが勘違いしてしまった他の言葉も面白い。 まずは「扶養家族」と「不要家族」。奥さんのことを「不要(扶養)家族」と言っている人を見てびっくりしてしまったそうです。そして「加齢臭」を「カレー臭」と勘違いして「日本人はなぜカレーの臭いに神経質になるんだろう」と思ったり、「波浪注意報」を「ハロー注意報」と思って「嵐が来るからハローなんて挨拶していないでさっさと帰ろうという意味」と取っていたことには笑ってしまいました。 中には日本語ネイティブの私にとってもなるほどそうだったのかと思う箇所も。例えば、おばあさんがおじいさんに向かって「おじいさん」と呼びかけたり、自分の配偶者を「お母さん」「お父さん」と呼んだり。日本の家庭の中ではよくある光景で、私はこの理由まで考えた事は今までありませんでしたがこの本に「日本語の家族表現では、その家族の中で一番幼い人の視点による呼称が優先するという特徴がある」と書いてあり、なるほどと思いました。 読み終えて2つの事を思いました。1つは自分も間違った日本語を頻繁に使っているということ。いわゆる若者言葉、コンビニ言葉を使ってしまう時が多々あります。2つ目は自分は日本語教師になれないなという確信。深く考えずに使っている言語を、細かく分解して「これはこういう理由でこう」と外国人たちに説明するというのは簡単では無い。言語って奥が深いですね。

Posted by ブクログ

2018/11/23

日本人も間違える 敷居が高い 自分に負い目があり行きづらい 姑息な 卑怯なではなく一時しのぎ 憮然 腹を立てるではなく失望して うがった見方 物事の本質をとらえた見方 にやける なよなよとしている 割愛する 惜しいと思うものを手放す 煮詰まる 議論や意見が出尽くして、結論の出る状...

日本人も間違える 敷居が高い 自分に負い目があり行きづらい 姑息な 卑怯なではなく一時しのぎ 憮然 腹を立てるではなく失望して うがった見方 物事の本質をとらえた見方 にやける なよなよとしている 割愛する 惜しいと思うものを手放す 煮詰まる 議論や意見が出尽くして、結論の出る状態 ポン酢の語源はオランダ語

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品