![30ポイントで身につく!「戦略シナリオ」の技術](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001694/0016940739LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-31
30ポイントで身につく!「戦略シナリオ」の技術
![30ポイントで身につく!「戦略シナリオ」の技術](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001694/0016940739LL.jpg)
定価 ¥1,540
220円 定価より1,320円(85%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 2012/12/17 |
JAN | 9784569808727 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 書籍
30ポイントで身につく!「戦略シナリオ」の技術
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
30ポイントで身につく!「戦略シナリオ」の技術
¥220
在庫あり
商品レビュー
3
4件のお客様レビュー
目新しい視点はないが、分かりやすく、事例が豊富である。戦略とは何か、何故必要か、立てるためには何を考慮すべきかを、平易な言葉で語っている。明確にターゲットについて書いていないが、リーダーになりたての層に良いと思う。 ただ、図を多用しているが、軸がこれで良いのかはじっくり考える必要...
目新しい視点はないが、分かりやすく、事例が豊富である。戦略とは何か、何故必要か、立てるためには何を考慮すべきかを、平易な言葉で語っている。明確にターゲットについて書いていないが、リーダーになりたての層に良いと思う。 ただ、図を多用しているが、軸がこれで良いのかはじっくり考える必要があると思う(個人的には、p83のマトリクスはあまりピンとこない)。
Posted by
戦略シナリオを描くポイントは? →バリュープロポジション、つまり自社は提供できるが競合はできない、かつ顧客が求めている価値を見出す 現場で使っている言葉、シーンに落とし込み具体的にする リーダーは常に高い位置から環境変化を察知し、自社でやるべきことを構想し、組織に今注力すべきこ...
戦略シナリオを描くポイントは? →バリュープロポジション、つまり自社は提供できるが競合はできない、かつ顧客が求めている価値を見出す 現場で使っている言葉、シーンに落とし込み具体的にする リーダーは常に高い位置から環境変化を察知し、自社でやるべきことを構想し、組織に今注力すべきことは何かを伝える
Posted by
良くも悪くも教科書的な本。 まず肝心の30ポイント、 それぞれごもっともなのだが、イマイチ説得力を感じない。 それはこの本から人に伝えようという 気持ちや意図が伝わってこないからだ。 また今となっては 事例に出ている会社の状況も変わり、 参考例にならなくなっていることもある。 反...
良くも悪くも教科書的な本。 まず肝心の30ポイント、 それぞれごもっともなのだが、イマイチ説得力を感じない。 それはこの本から人に伝えようという 気持ちや意図が伝わってこないからだ。 また今となっては 事例に出ている会社の状況も変わり、 参考例にならなくなっていることもある。 反面、それぞれの戦略が細かく分類され 簡潔に記載されているので、 何度も繰り返して参考にするには 良いのかもしれない。 個人的には、全体として考え方ばかりが 押し出され(そういう本とはわかっているが)、 古くさいビジネスアドバイザー的な人種の ふわふわした理想論を聞いているような 気になった。
Posted by