1,800円以上の注文で送料無料

人間力 そこにどう火を点けるか
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

人間力 そこにどう火を点けるか

藤田英夫【著】

追加する に追加する

人間力 そこにどう火を点けるか

定価 ¥1,980

220 定価より1,760円(88%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 NTT出版
発売年月日 2012/12/01
JAN 9784757123052

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

人間力

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/07/01

人を道具として接する、指示を出すのではなく、人を人として見て、その人の沸々と沸き上がる何かを引き出していくことがリードすること? 本気になって物事を解決しようとしたら、常識に当てはめて考えるのではなく、そこに発生する事実を見つめ、そこに包含される何か問題点や見えていないことまでも...

人を道具として接する、指示を出すのではなく、人を人として見て、その人の沸々と沸き上がる何かを引き出していくことがリードすること? 本気になって物事を解決しようとしたら、常識に当てはめて考えるのではなく、そこに発生する事実を見つめ、そこに包含される何か問題点や見えていないことまでも明らかにしないといけない。対象を見るとはそういうこと? 自分のために動いているリーダーには、部下は信をたててはくれない。逆の立場であれば当たり前。

Posted by ブクログ

2013/03/12

組革研の本。ところどころに組革研の宣伝ぽいところや 組革研の唯一性を謳っている部分はちょっと鼻につくというか 頑固な感じ・嫌な感じ・(老人の弊害的な感覚)を覚える部分はあります。 でも、後半の部分 状況が人を動かす/状況の直結化『リード1』(化粧はがし) 人が人を動かす/リーダー...

組革研の本。ところどころに組革研の宣伝ぽいところや 組革研の唯一性を謳っている部分はちょっと鼻につくというか 頑固な感じ・嫌な感じ・(老人の弊害的な感覚)を覚える部分はあります。 でも、後半の部分 状況が人を動かす/状況の直結化『リード1』(化粧はがし) 人が人を動かす/リーダーという人間の復活『リード2』(リーダの4つの姿勢。正直。部下と真正面から向き合って易きに流れるを許さない・部下がリーダに仲間意識を感じられるようにする。/部下への感謝)(やってもらうのではなくやらせる。やらされるではなくやる) 方法論の中軸『リード3』(状況の本当の共有化・課題に対しての敵から仲間同士にへのマネージメント)(横組織化・芋あらい・個全システム) 仕事の神様/対象の存在(対象と対応)(即原因決めつけ・即対策症候群・自分が神様にの3つのさかさま化現象) 反常識(強制のありがたさ)(見方を逆にしてみる・やり方を逆にしてみる・立場を逆にして見る)(変えてみる、やってみる) の部分(章)はそれぞれ素晴らしい事柄が書かれてあると思います。 会社でも読んでほしいなあと思います。

Posted by ブクログ

2013/01/29

組織革新研究会でお逢いした藤田英夫先生のお話、今でも心に焼き付いています。楽しみにしていた出版です。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品