1,800円以上の注文で送料無料

皇帝の新しい服 講談社ノベルス
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

皇帝の新しい服 講談社ノベルス

石崎幸二【著】

追加する に追加する

皇帝の新しい服 講談社ノベルス

定価 ¥902

¥220 定価より682円(75%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2012/12/07
JAN 9784061828582

皇帝の新しい服

¥220

商品レビュー

3.6

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/04/07

ー 「でもさ、瀬戸内海の孤島で、しかも戦国時代の水軍由来の神社で起きる連続殺人だろ。そんな落ち武者の一人や二人、いや一ダースくらい出てきてもおかしくないだろ」 「ツボだ。石崎さんのツボなんだ」ユリが笑う。 「そうなんだよ。ど真ん中なんだよ。横溝正史の世界だろ。くっそー、これで...

ー 「でもさ、瀬戸内海の孤島で、しかも戦国時代の水軍由来の神社で起きる連続殺人だろ。そんな落ち武者の一人や二人、いや一ダースくらい出てきてもおかしくないだろ」 「ツボだ。石崎さんのツボなんだ」ユリが笑う。 「そうなんだよ。ど真ん中なんだよ。横溝正史の世界だろ。くっそー、これで俺が被害者じゃなければなあ」石崎が拳を握りしめる。「ああ、俺はついてない。ついてないよ。やっと最高のシチュエーションに巻き込まれると思ったら被害者だもの」 ー 面白い。 孤島、昔から続く儀式、外から施錠される小屋、過去の事件、警告文、複数の花婿候補、そしてミステリィ研究会、、、絶対何か起きる、という期待感が素晴らしい。 サクサク読めて意外な仕掛けがちょうど良い。

Posted by ブクログ

2017/01/04

ミステリ。コメディ。メタ。 初めて読む作家さん。本格ミステリかと思っていたが、完璧にコメディ路線。 この作風は、個人的には東川篤哉さんが思い浮かぶ。わりと好きな作風。 ミステリとしては微妙だったが、主人公たちの会話で十分に楽しめた。☆2.5。

Posted by ブクログ

2013/03/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

<あらすじ> 仁美の知り合いの美蔵家が瀬戸内海の島で執り行う婿選びの儀式に ミリア、ユリ、仁美は海の幸ほしさに石崎を花婿候補に仕立て参加することに。 その儀式は花婿候補4人の中から花嫁が選び婚約するというルールで 今回花嫁となるのは美蔵恵理。儀式は昔から代々行われており 恵理の母が花嫁のとき、殺人事件が起きていた。 まず最初に、花婿の3人が睡眠薬を飲まされ溺死。婿選びは中止 その翌年、花婿3人に脅迫状が届き、花婿が参加を辞退し儀式は中止に さらに翌年、花婿3人に脅迫状が届くも、儀式を強行したところ 脅迫状を受け取った花婿の1人が銛で刺殺された そして次の年も、花婿3人に脅迫状が届き、その3人は参加を辞退 残った1人だけで儀式を行い無事終了。2人は結婚し恵理の両親となる。 いずれの事件も未解決のままとなっていた。 そして今回、石崎のもとに脅迫状が届く。他の花婿候補2人にも届いたらしい。 ミス研メンバーは過去の事件を含め、花婿候補4人の内3人に脅迫状jを 届けるのには、婚約させたくないある理由があると推測する それは血液型。恵理の母が、祖母が浮気して産んだ子で、母が子供を産んだとき その血液型で祖父との子ではないとバレたくないからだ、と。 そしてついに儀式が行われる。 最初の事件の容疑者の登場とかで、警察の介入もあり、儀式は中断。 そして美蔵家と警察に、ミリアが一連の事件の犯人は恵理の祖母であると推理披露 恵理のDNA鑑定を依頼する。 すると、恵理は血の繋がった正当な孫だった! 推理が外れ落ち込むミス研だったが、そこで石崎は真相にたどり着く。 果たして真犯人は?事件を起こした理由とは? <オチ> 仁美がまた危険な目にあい、石崎は刑事の斉藤瞳にビンタされる

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品