- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
原発ゼロ社会へ!新エネルギー論 集英社新書
定価 ¥836
220円 定価より616円(73%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/29(金)~12/4(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 2012/11/16 |
JAN | 9784087206661 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/29(金)~12/4(水)
- 書籍
- 新書
原発ゼロ社会へ!新エネルギー論
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
原発ゼロ社会へ!新エネルギー論
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.5
6件のお客様レビュー
原発ゼロ社会へ! 広瀬隆 集英社 新エネルギー論 電気は買う時代から自分でつくる時代へ ニホンの電力は十分に足りている 停電とか摂でと言う脅し文句 311位後に広まった自家発電 オフグリッド=独立電源装置 天然ガス発電の魅力=ガスコンバインドサイクル 原発の政治的矛盾と危険・リ...
原発ゼロ社会へ! 広瀬隆 集英社 新エネルギー論 電気は買う時代から自分でつくる時代へ ニホンの電力は十分に足りている 停電とか摂でと言う脅し文句 311位後に広まった自家発電 オフグリッド=独立電源装置 天然ガス発電の魅力=ガスコンバインドサイクル 原発の政治的矛盾と危険・リニア新幹線 発送電分離による電力自由化と政府と繋がった独占企業 コジェネ=電気と熱源の分離システムで高効率 燃料電池=水素発電など=戸別発電可能 無尽蔵にある天然ガス・石油・石炭 生物を原料としている化学燃料 埋蔵量の政治的嘘 ニホンの資源=メタンハイドレード 太陽エネルギの普及=風力・波力・潮力 自然エネルギーの欠点=バッテリー効果 気温とヒートアイランド 温暖化ではなく寒冷化対策の必要性 電気料金制度と税金の矛盾 底なしの原発コスト 独占企業の伏魔殿 原発と原爆と軍需産業と金融政治 直流発電 東の50と西60サイクルの統一 原発の即時廃炉
Posted by
[ 内容 ] 電力会社が述べ立てる数字を鵜呑みにしてはならない。 原発などなくても電気は足りる。 なぜなら、原発分を補って余りある新エネルギー技術が、すでに開発されているからだ。 工場エンジニア出身で、かねてからエネルギー問題の研究に注力してきた著者が、最新のデータと知見を動員し...
[ 内容 ] 電力会社が述べ立てる数字を鵜呑みにしてはならない。 原発などなくても電気は足りる。 なぜなら、原発分を補って余りある新エネルギー技術が、すでに開発されているからだ。 工場エンジニア出身で、かねてからエネルギー問題の研究に注力してきた著者が、最新のデータと知見を動員して「原発がもはや無用の長物である理由」を具体的・徹底的に解説。 また、自然エネルギーに過度に期待する風潮にも厳しい批判を加える。 これが「脱原発のリアリズム」だ。 [ 目次 ] 序章 関電の電力不足騒動 第1章 発電の方法はいくらでもある(民間の発電能力) 第2章 熱エネルギーの有効利用が日本の活路を拓く(コジェネ) 第3章 化石燃料の枯渇説は崩壊した(ガスの未来) 第4章 自然エネルギーを普及する真の目的 第5章 地球の気温と電力コストの予測 [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]
Posted by
即原発ゼロのために、再生エネではない、まずやるべきことがあるでしょ、という話がたくさん書いてあります。 電力会社の資産と経営の話 電力会社の利益の仕組みの話 エネルギー熱利用の話 コジェネと分散電源 ガスコンバインドサイクル発電 原発コストを含む発電コストの話 化石燃料 枯渇し...
即原発ゼロのために、再生エネではない、まずやるべきことがあるでしょ、という話がたくさん書いてあります。 電力会社の資産と経営の話 電力会社の利益の仕組みの話 エネルギー熱利用の話 コジェネと分散電源 ガスコンバインドサイクル発電 原発コストを含む発電コストの話 化石燃料 枯渇しない話 地球寒冷化の話 再生エネ発電と自然環境の話 などなど 実データもあるし、筆者自身もよく調べているので、どれも納得はするのだが、言い方がかなり挑戦的!不満がかなり溜まっているのはわかりますが、もう少し穏便な言い方をしてもらえた方が読みやすかった。 なので星二つ。 内容は良いです!
Posted by