1,800円以上の注文で送料無料

ソフトウェア・グラフィティ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ソフトウェア・グラフィティ

岸田孝一, 石井達夫, 土屋正人, 石曽根信, 中小路久美代【著】

追加する に追加する

ソフトウェア・グラフィティ

定価 ¥1,870

¥220 定価より1,650円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 SRA/中央公論事業出版
発売年月日 2012/11/01
JAN 9784895143974

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

ソフトウェア・グラフィティ

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/11/25

いろんな分野の本を読んでおくのは重要だなと改めて感じた。遅まきながら読み始めているところ。 あと、翻訳は一番の勉強になるんだと。 英文法の復習が終わったら何かに手を出してみよう。 岸田孝一さんには、SEA関西の講演会で一度お会いしたことがあります。懇親会でも近寄り難いわけではな...

いろんな分野の本を読んでおくのは重要だなと改めて感じた。遅まきながら読み始めているところ。 あと、翻訳は一番の勉強になるんだと。 英文法の復習が終わったら何かに手を出してみよう。 岸田孝一さんには、SEA関西の講演会で一度お会いしたことがあります。懇親会でも近寄り難いわけではないが、どこから切り出したらいいか踏ん切りがつかず、結局お話はできませんでした。もったいないことをしました。

Posted by ブクログ

2012/11/23

全体の7割を日本のソフトウェアエンジニアリングをリードしてきた岸田孝一の自叙伝が占めています。 「刺激的で、楽しくおもしろい活動の場を作ること」がいかに大切であるかを教えてくれます。 また、教養を深めることの重要さを。 岸田さんは、まさに、現代に生きるダヴィンチだよなぁと...

全体の7割を日本のソフトウェアエンジニアリングをリードしてきた岸田孝一の自叙伝が占めています。 「刺激的で、楽しくおもしろい活動の場を作ること」がいかに大切であるかを教えてくれます。 また、教養を深めることの重要さを。 岸田さんは、まさに、現代に生きるダヴィンチだよなぁと思いました。 色々な学問や芸術があるけれど、根っこのところではつながっているわけで、だからこそ万能な人があらわれる、少数ではあるけれどそういう人が時代を切り拓いていく、そう思いました。 ★★★ それにしても、勲章を10個あげても足りないくらいの成果を上げてきた人なんだなぁと改めて認識しました。 冗談ではなく、瑞宝大綬章を岸田さんがTシャツ姿で受け取るところを見たいです。(^_^)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品