1,800円以上の注文で送料無料

吉田茂 ポピュリズムに背を向けて(下) 講談社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

吉田茂 ポピュリズムに背を向けて(下) 講談社文庫

北康利【著】

追加する に追加する

吉田茂 ポピュリズムに背を向けて(下) 講談社文庫

定価 ¥576

220 定価より356円(61%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2012/11/15
JAN 9784062774093

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

吉田茂 ポピュリズムに背を向けて(下)

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/09/20

吉田茂については名前くらいしか知らなかった。「震災以降、吉田茂がいま人気だ」というのを人からきいて、読んでみることにした。 吉田茂は吉田家の養子で、実父は黒船にのった竹内綱、実兄はダットサンの「T」、竹内明太郎。 誰もが経験したことない出来事を、独自の態度で判断し行動していく...

吉田茂については名前くらいしか知らなかった。「震災以降、吉田茂がいま人気だ」というのを人からきいて、読んでみることにした。 吉田茂は吉田家の養子で、実父は黒船にのった竹内綱、実兄はダットサンの「T」、竹内明太郎。 誰もが経験したことない出来事を、独自の態度で判断し行動していく。人は大事な局面では開き直りが必要であるが、それには大きな不安とリスクが伴うはずだ。吉田茂は、その開き直りの連続だったことだろう。 私も、大事な局面ではいい開き直りができるようでありたい。 吉田茂が愛した娘、和子は麻生太郎の母である。二・二六事件のころ、茂の岳父、牧野伸顕を体をはって守る度胸のある女性、そして賢い女性だった。 本書、「ポピュリズムに背を向けて」というのは、吉田茂が世間に媚びることなく、自らの信じるところを歩いたということ。 政治家になった、2世、3世は、こういった先人の姿をみてきたのだろうに。「いい人でいたい」「悪い人と思われたくない」という現代人に、その姿を求めることは間違いなのだろうか。

Posted by ブクログ

2013/05/04

「この国が、国民の顔色をうかがって媚を売る政治家に、(中略)吉田茂というポピュリズムの対極にいた政治家について考えてみることは意味のないことではあるまい。」本書より抜粋 。

Posted by ブクログ

2012/12/31

年越す前には読み終わった。 一つ前に読んでた「二つの祖国」(山崎豊子)と時代がかぶってることもあったし、細かいところまで、描かれていてとても読みごたえがありました。 敗戦し、占領されたところから、独立へと導いた吉田茂の運の良さとそれを上手く自分のストーリーに持ち込むところの外交力...

年越す前には読み終わった。 一つ前に読んでた「二つの祖国」(山崎豊子)と時代がかぶってることもあったし、細かいところまで、描かれていてとても読みごたえがありました。 敗戦し、占領されたところから、独立へと導いた吉田茂の運の良さとそれを上手く自分のストーリーに持ち込むところの外交力は素晴らしいと思った。 今の日本があるのは、様々な偶然と独立を目指した吉田茂がいたからこそなんだど、すこし感慨深げに思いました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品