1,800円以上の注文で送料無料

タラチネ・ドリーム・マイン
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

タラチネ・ドリーム・マイン

雪舟えま【著】

追加する に追加する

タラチネ・ドリーム・マイン

定価 ¥2,420

¥2,365 定価より55円(2%)おトク

獲得ポイント21P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PARCO出版
発売年月日 2012/11/13
JAN 9784891949785

タラチネ・ドリーム・マイン

¥2,365

商品レビュー

4.1

16件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/05/24

①モンツンラとクロージョライ、②越と軽、③さおるとゆはり、が好きだった。 ①はモンツンラが青い炎をまとっている友達・クロージョライのことを心底好きになるお話。友情というにはやや行き過ぎていて、同性愛っぽくもあるのだけれど、クロージョライはベートーベン(過去の人で既に死んでいる!...

①モンツンラとクロージョライ、②越と軽、③さおるとゆはり、が好きだった。 ①はモンツンラが青い炎をまとっている友達・クロージョライのことを心底好きになるお話。友情というにはやや行き過ぎていて、同性愛っぽくもあるのだけれど、クロージョライはベートーベン(過去の人で既に死んでいる!!)に恋していて片想い。人を好きになってこんなに内面は燃え盛っているのに、外には出てこないところがもどかしい、って思うところ、少しわかる。他の人のことを好きなクロージョライに嫉妬する気持ちもあるんだけれど、嫌いになったり、意地悪をしたりするなんていう発想はまったくなくて、やっぱりひたすらクロージョライに優しくどんな時でも肯定して、味方になるその姿は愛だなって思う。 ②はメルヘンチックなお洋服を作っているおばさん?のもとに引き取られた幼女のお話。血が繋がらないからこそ、女の子が養母にベタベタ甘えるところが可愛らしくていじらしくて、すこし切ない。 ③は失恋した女の子が友達の家に泊まりに行って、振られた相手に思いを馳せるお話。自分は上手くいかなかったけど、ほかの女の子が彼と結婚できて良かった、自分じゃなくても誰かが幸せになれば、それは世界全体で見ると出来ないより出来た方が絶対に良かったことだ。と結論を出せるさおりはなんて心が広くて優しいんだろう、お人好しすぎる。でもこう考えられたら、少しは報われなさや悲しみが癒されるような、救われるような気がして良かった。こういう聖母みたいな愛し方、雪舟えまさんっぽくてすごく好き。

Posted by ブクログ

2017/10/24

雨になって街に降り、人の感情を感じ取る女性の物語が詩的でとても良かった。(「草野ずん子」) ろみ雄とずん子のひとつになる様子を「旅」と表現し、二人で街に降る時の情景、心情描写が良い。感情を雨に喩えて「降る」という発想が気に入った。誰かとの交わり方をこれほど美しく静かに、そして少...

雨になって街に降り、人の感情を感じ取る女性の物語が詩的でとても良かった。(「草野ずん子」) ろみ雄とずん子のひとつになる様子を「旅」と表現し、二人で街に降る時の情景、心情描写が良い。感情を雨に喩えて「降る」という発想が気に入った。誰かとの交わり方をこれほど美しく静かに、そして少しファンタジーに描いた作品を初めて読んだ。雪舟えまさんの作品はジャンル分けしにくいところが面白い。他にないジャンルだと思う。 静かな大人の恋愛を描いた一編。 もちろん、他の作品もネオ日本という感じがして良かった。

Posted by ブクログ

2017/08/02

だれかの幸せとわたしの幸せと、どこに違いがあるというのだろう。 いや全然違うでしょ。全然違うのだけど、なぜか否定できない。呆れるほど無防備で、悲しいほど優しい。なかなかのパワーワード。 上の一文を許容できるかどうかでおすすめできるかが決まるような。僕は衝撃を受けた。自分には絶対...

だれかの幸せとわたしの幸せと、どこに違いがあるというのだろう。 いや全然違うでしょ。全然違うのだけど、なぜか否定できない。呆れるほど無防備で、悲しいほど優しい。なかなかのパワーワード。 上の一文を許容できるかどうかでおすすめできるかが決まるような。僕は衝撃を受けた。自分には絶対に書けないものに憧れを抱いてなにが悪いのだ。 そんな意味のわからない感性に彩られた短編集。少し不思議のSF要素と歌人独特の言葉選び。とても満足な一冊でした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品