1,800円以上の注文で送料無料

ぶれない生き方 「感情」と「理性」の心理法則
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-28

ぶれない生き方 「感情」と「理性」の心理法則

スティーブピーターズ【著】, ジョンキム【訳】

追加する に追加する

ぶれない生き方 「感情」と「理性」の心理法則

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 三笠書房
発売年月日 2012/11/02
JAN 9784837957386

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

ぶれない生き方

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.4

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/07/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「ぶれない」というとなんだか、強い精神で自分を律しろ!みたいなイメージがわくがそんなことはない。 本書は、感情を軸に述べられている。 ぶれない!というよりは、信念を視点にぶらんぶらんとするもんだよ人間は。だから信念を大事にしようみたいな感じ。 ネガティブな感情も認めてあげるのだ。そしてどんな感情も移り変わる。 つまりそういった感情に支配されることなく、感情の、そして自分の不完全さを認めて進もうということである。 「何をするにも、毎回100%やる気を感じたいと思うのは非現実的」

Posted by ブクログ

2013/11/16

http://kashiwabaray.com/blog/index.php?itemid=273 ジョン・キム先生が訳していただけに、期待して読んだだけにイマイチな内容でした。 ■「人生のゴール」はそう簡単に見つかるものではない もっとも大切なことは、「探せたかどうか」「わか...

http://kashiwabaray.com/blog/index.php?itemid=273 ジョン・キム先生が訳していただけに、期待して読んだだけにイマイチな内容でした。 ■「人生のゴール」はそう簡単に見つかるものではない もっとも大切なことは、「探せたかどうか」「わかったか どうか」ではなく、探そうと真剣に試行錯誤していくプロセスにある。 これまでにも「幸せな人生」、「人生のゴール」について考えてきたが、まだ見つかっていない。これからも真剣に試行錯誤しながら「人生のゴール」を探していこう。 ■「目標」を2つに分ける 目標は、結果を出すための「狙う目標」と、今満足していて今後も気をつけたい「維持する目標」に分けるのがいい。 目標を2つに分けるという考え方は非常に参考になる。 今持っていて、維持していきたい目標と、今はまだ持っていなくて、狙っていく目標。 2つの目標に分けて考えよう。 【1読書1アウトプット】 維持する目標と狙う目標の2つに分けて考える

Posted by ブクログ

2013/10/18

私の中のチンパンジー、人間、コンピュータ。感情に流されそうになったときに一呼吸置いて理性的に考える。 人間とは習慣の生き物で、変化を恐れるものだ。小さな幸せを一つずつ積み重ねて、自分及び周りを認めていくことが大切。

Posted by ブクログ