1,800円以上の注文で送料無料

学研まんがNEW日本の歴史(12) 昭和時代後期・平成時代-新しい日本と国際化する社会
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

学研まんがNEW日本の歴史(12) 昭和時代後期・平成時代-新しい日本と国際化する社会

大石学【総監修】, 鈴木一史【監修】, 山陸洋子【漫画】

追加する に追加する

学研まんがNEW日本の歴史(12) 昭和時代後期・平成時代-新しい日本と国際化する社会

定価 ¥1,045

440 定価より605円(57%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学研教育出版/学研マーケティング
発売年月日 2012/11/15
JAN 9784052035401

学研まんがNEW日本の歴史(12)

¥440

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/23

戦後。いよいよ現代と地続きの感じが強くなる。本田宗一郎、手塚治虫など文化人が取り上げられていて、やっと訪れた平和を感じる。

Posted by ブクログ

2013/10/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

一話目の政治史はもともと詳しく知っている話だったからか「ふーん」な感じでした。子供向きの学習漫画だから無理もないですが^^; 2話目の本田宗一郎と3話目の手塚治虫は、日本の産業史と文化史を語るにはぴったりな人選だと思いました。 あと、今さらですが、バブル経済や阪神淡路大震災って私の中ではリアルな現実ですが、子どもたちにとってはもう歴史なんですね。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す