1,800円以上の注文で送料無料

誤解だらけの沖縄・米軍基地
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

誤解だらけの沖縄・米軍基地

屋良朝博【著】

追加する に追加する

誤解だらけの沖縄・米軍基地

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 旬報社
発売年月日 2012/10/27
JAN 9784845112883

誤解だらけの沖縄・米軍基地

¥220

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/27

沖縄に米軍基地があることの政府見解の矛盾が良くわかる。戦後約80年になろうとしている国が、まだアメリカの占領政策の中で操られている。また、沖縄の歴史の中で、沖縄が独立国家であっても不思議ではないけれど、日本に属していなければ、アメリカ若しくは中国の統治下に治められてるいたと思う。...

沖縄に米軍基地があることの政府見解の矛盾が良くわかる。戦後約80年になろうとしている国が、まだアメリカの占領政策の中で操られている。また、沖縄の歴史の中で、沖縄が独立国家であっても不思議ではないけれど、日本に属していなければ、アメリカ若しくは中国の統治下に治められてるいたと思う。それよりはマシな現在だと思う。

Posted by ブクログ

2015/07/12

とかくメディアの論調だけで片付けてしまいがちなテーマを、 実際の海兵隊やアジアの米軍の実態、 イタリアの米軍の位置などの比較を交え、 一歩踏み込んだ内容になってます 防衛上沖縄に基地があるのは致し方ない‥ から、日本は成長していく必要があろう

Posted by ブクログ

2014/02/04

元沖縄タイムス記者で今はフリーライターの屋良氏の海兵隊に関する解説本。 ここ一年、沖縄に関することを色々学び、実際に色んな人と議論してきて思ったのは「海兵隊は沖縄でなければいけない理由はない」ということで、それはまさにそのことが論理的に書いてあってやはりそうだよなぁと納得した。地...

元沖縄タイムス記者で今はフリーライターの屋良氏の海兵隊に関する解説本。 ここ一年、沖縄に関することを色々学び、実際に色んな人と議論してきて思ったのは「海兵隊は沖縄でなければいけない理由はない」ということで、それはまさにそのことが論理的に書いてあってやはりそうだよなぁと納得した。地政学的にも九州でも構わないが、他の地域がそれを受け入れない。つまり「政治的に」沖縄しかないという状況。海兵隊撤退論もあるが、日本政府がそれを望まない。そういう状況で、どう考えるか、ということ。 ひとつ、まったく知らなかったのがイタリアの「基地使用協定」というものの存在。地位協定よりも細かく、基地ごとに使用について定めているらしい。ちょっと目からウロコ。個人的には最後は地位協定改定しかないと思っていたので、ちょっと詳しく調べたいところ。 基地問題にしろ経済問題にしろ、批判に対してしっかりと反論できるバックグラウンドがほしい。この本はその一助になる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品