1,800円以上の注文で送料無料

鬱金の暁闇(14) 破妖の剣 6 コバルト文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

鬱金の暁闇(14) 破妖の剣 6 コバルト文庫

前田珠子【著】

追加する に追加する

鬱金の暁闇(14) 破妖の剣 6 コバルト文庫

定価 ¥561

220 定価より341円(60%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2012/11/01
JAN 9784086016766

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

鬱金の暁闇(14)

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/09/10

金の妖主とラスとの戦いと同時にお互いの意思の疎通。 人と妖魔の共生する世界こそ2人の妖主の目的ではないでしょうか

Posted by ブクログ

2018/12/24

図書館で借りることにしたシリーズ。 今回は、主人公じゃなくて周辺の人たちのストーリーが少し進んだ。 重要な進み方をしているから、読み飛ばせない巻。

Posted by ブクログ

2013/06/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前回のあとがきで「巨大な山の一つ目をクリア」してからの、14巻。 ……進みは亀の子並で、ちょっと…否、かなりつらくなってきた14巻。 今回も番外…というか、外伝的な過去話が入ってます。 一応『破妖』だからまぁいいか。 ここまで来ると、あとはもう無事に終わってくれることを祈るばかりです。 以下、ネタバレ含むメモ書き。 セスランさま(過去回想含む)からスタート。 ここで既刊で「シャイレンさま」の話が(外伝でしたっけ?で)入っていた理由を理解。 妖貴に襲われた?ところを、『父上』に助けられたセスラン。 久しぶりにもほどのある再会にも関わらず、限りなくマイペースな父親にブチ切れるセスランさま。 名無しの妖貴だったセスランパパの名前の謎が解け、そして『我が君らがの意思が一つにまとまった』と、秘かに封じていたセスランの能力を解放。 ここで魔性の真名の大体の色彩や妖主の名前に含まれた文字以外の配下に適用されることの多い『おやくそく』が明文化。 翡翠=植物 白焔=炎 紫紺=糸 柘榴=数字 …そうすると『かけ違えられた釦』に出てきた金の君の配下の『葉珠』はイレギュラだったのか、セスラン父とは違って『選べた』のか…(謎) アーゼンターラの魂を解放して蜜里に呼ばせる。 (…てことは、蜜里は普通に考えれば金の属性があるってことよね…) 金の妖主の命を許容量以上に吸い込もうとする紅蓮姫を止めたのは朱金の姫ではなくてその父親。 「まんまとあの男にのせられおって…」の下りの金パパはなんていうか、アニメで見たい。← 父から思いがけない言葉をかけられて困惑するラス。 一方サティンは鎖縛と「取りこぼし物件」の現場に。 この二人のやりとりはなんていうか、ほほえましい(←)ので是非ともまた見たい。 チェリクは『亀裂』を見つめながら、空也とラス(と闇主)について会話。 亀裂が開くと、そこへ連れて行けと二人の妖貴に命じる。 その頃ラスは父親に連れられて、女皇、柘榴、白焔のいる女皇の居城広間へ。 消すはずの娘を伴い帰還した王蜜の妖主に女皇は真意を問うと、最古の妖主は「これは、あなたと等しく新たな世界の女皇たる資格を持つものだ」と告げる。…ところで、以下次巻。 ☆危うすぎる薔薇のような ラスの二人の『母』の昔話。 マンスラムさまが可愛らしいというか微笑ましいというか、好きです。 そしてチェリクさまももちろん。 …こうなると本当にアーヴィヌスさまが気の毒…。この二人にしごかれたんか…そうか…。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品