1,800円以上の注文で送料無料

田中角栄 戦後日本の悲しき自画像 中公新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

田中角栄 戦後日本の悲しき自画像 中公新書

早野透【著】

追加する に追加する

田中角栄 戦後日本の悲しき自画像 中公新書

定価 ¥1,034

¥330 定価より704円(68%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2012/10/25
JAN 9784121021861

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

田中角栄

¥330

商品レビュー

4.1

40件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/10/05

田中角栄の一生を前半期を中心に書いたもの。 客観的でありつつも、番記者だったからか同情的な視線が根底に感じられる。 首相までの上り坂とその後の凋落がコントラストとなっているが、戦後の総理で最も人間的魅力を感じさせるのは角栄だろう。 彼のバックボーンにある新潟県民の恨み、羨望を救済...

田中角栄の一生を前半期を中心に書いたもの。 客観的でありつつも、番記者だったからか同情的な視線が根底に感じられる。 首相までの上り坂とその後の凋落がコントラストとなっているが、戦後の総理で最も人間的魅力を感じさせるのは角栄だろう。 彼のバックボーンにある新潟県民の恨み、羨望を救済しようとしたからこそ、戦後日本社会の安定はあるのではないか。

Posted by ブクログ

2022/08/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

角栄の子ども時代に始まり、政界に入ってから総理大臣を経て、ロッキード事件に追われる最期までを記した本。新潟に生まれた角栄は、太平洋側ばかりが工業化して太平洋側と日本海側の格差が開くのを憂い、地方に利益誘導することで多くの地方票を得てきた。この本で印象に残ったのはエリートの話。大平や福田、中曽根はいわゆるエリート街道を進んできたのに対し、田中は小学校卒。エリートが抽象論に陥ってしまいやすい一方で、角栄は足を動かし具体から学んだ。一般の人々は難しいことを言うエリートよりも、平民出身の角栄に親近感を覚えたのだろう。

Posted by ブクログ

2021/12/09

野中広務に続き、次は田中角栄。新書大賞2位ってことで前から手もとにはあったんだけど、なんせ普通の新書2冊分くらいの分量だから尻込みしてしまい、なかなか読む気にならんかった。自民党史上、最大級大物の評伝。出版形態は違うけど、件の野中文庫とほぼ同様の体裁。薄汚い献金事件と、最後までそ...

野中広務に続き、次は田中角栄。新書大賞2位ってことで前から手もとにはあったんだけど、なんせ普通の新書2冊分くらいの分量だから尻込みしてしまい、なかなか読む気にならんかった。自民党史上、最大級大物の評伝。出版形態は違うけど、件の野中文庫とほぼ同様の体裁。薄汚い献金事件と、最後までそれを認めなかったことで、圧倒的に晩節を汚しているとしか思えんけど、ここだけを見ると、まるで最近長期政権を担った誰かさんのよう。そっちは結局、事件にもならず逃げ切る気ぽいけど。当時と違い、党として団結して隠蔽に走っているところが、その凋落ぶりを物語っている。そう考えると、この当時はまだ、党内であっても不正は糺す、という気概を持つ政治家が多かったんですね。遠い目。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品