1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

体育館の殺人

青崎有吾【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,870

¥715 定価より1,155円(61%)おトク

獲得ポイント6P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京創元社
発売年月日 2012/10/12
JAN 9784488023102

体育館の殺人

¥715

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

112件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/27

綾辻の館ものパロらしいですよ! しかもそれで続編がけっこう出ているみたい。 軽めに読むのに適した作品かなと。 人物は厨二くさいし論理展開も結構無理がある(審査員の方のご指摘の通り)。 まあ、エンタメとはそういうものだよなあ。 そして、書いた当時大学生なら凄いのではないだろうか?

Posted by ブクログ

2024/04/26

そうかー。これもある意味『館シリーズ』かぁと思うと興味深い。 普通に面白く読んだけど、最後の鮎川賞の選評を読むと「確かにそうだな」と思えるような粗もあった。読んでるときは気にならなかったけど。 『地雷グリコ』も面白かったから、他の作品も読んでみたい。

Posted by ブクログ

2024/03/14

この前「地雷グリコ」で初読みだった青崎有吾さん。面白かったので他の作品も読んで見ることに。手元にあったけどチラ見して後回しにしていた。結構な作家さんが青春ミステリを書いてるので、これもその内の1つと軽んじていたからか。 この作品で鮎川哲也賞を受賞しデビュー。地雷グリコとは違って...

この前「地雷グリコ」で初読みだった青崎有吾さん。面白かったので他の作品も読んで見ることに。手元にあったけどチラ見して後回しにしていた。結構な作家さんが青春ミステリを書いてるので、これもその内の1つと軽んじていたからか。 この作品で鮎川哲也賞を受賞しデビュー。地雷グリコとは違って正統派ミステリ。卓球部女子2人、柚乃と早苗が体育館に部活の準備に向かうと、既に部長と顧問が先にいた。そして演劇部も練習にやってきた頃、事件は起こる。放送部の部長が舞台で殺されていたのだ。アリバイがないのは部長だけ。刑事もやってきて部長を怪しむ。柚乃は部長を救うため、学校の文化部部室棟に住んでいるというアニオタの変わり者の天才、裏染天馬に依頼する。その天馬のキャラが良い。そして事件の真相はそれだけではなかった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品