- 中古
- 書籍
- 書籍
ライフストーリー論 現代社会学ライブラリー7
定価 ¥1,320
1,210円 定価より110円(8%)おトク
獲得ポイント11P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 弘文堂 |
発売年月日 | 2012/09/28 |
JAN | 9784335501272 |
- 書籍
- 書籍
ライフストーリー論
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ライフストーリー論
¥1,210
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
「すなわち、サバルタンに語ってもらうには、自分が学び知ったことをとりもなおさず自分にとっての損失でもあると認識することである」 学ぶということは失うということ。 文字化してしまえばあまりに陳腐なこの方程式だが、そのことは自分が少し立ち止まったとき、特によくわかる。 あるい...
「すなわち、サバルタンに語ってもらうには、自分が学び知ったことをとりもなおさず自分にとっての損失でもあると認識することである」 学ぶということは失うということ。 文字化してしまえばあまりに陳腐なこの方程式だが、そのことは自分が少し立ち止まったとき、特によくわかる。 あるいは、ものすごい勢いで立ち止まっているときにいたっては、もはやその比ではないが。 学ぶということはやはり狭めていくということであり、子供の頃に抱く無限の可能性を殺すのは、この学びというプロセスにほかならない。 故に人間は喜んで無限の可能性を捨てているのだし、そもそも無限の可能性なんてカオスを体内に収蔵しておくことほど不安定なこともないのだ。だから多分子供はよく泣く。 まあそれはともかくとして、自分が今まで見知ったこと、知識から構成された妄想に対して、リアルな体験をとおして紡がれる言葉というのはなかなかに害悪だ。 基本的に妄想を大事にしたいと思うのが人間であり、他者のリアリティこそがそれを打ち砕く最も有効なものの一つであるはずなのだから。 そういう意味で、実際に人の人生を深く聴くというプロセスは、それをやってみればそこから新しい妄想がスタートしてしまうという確信があるために、自己保存の法則でなかなかやりにくい。 僕は常々、何故人間はどんどん行動力を失っていくのかと考えていて、そして最近自分の行動力が低下していることも含めて、アホ面抱えて思いを張り巡らせているわけなのだけど、どうやらそのへんに原因があるように思える。 まあライフストーリーに関しては実際のところ、そこまで影響を受けるというよりも、一種の享楽として消費してしまうという智慧が人間にはあるので、そこまで深く考える暇人はよほどセンシティブな人か、それを職業にしている人くらいなものだろうけども。
Posted by