1,800円以上の注文で送料無料

レトリック 学びのエクササイズ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

レトリック 学びのエクササイズ

森雄一【著】

追加する に追加する

レトリック 学びのエクササイズ

定価 ¥1,540

935 定価より605円(39%)おトク

獲得ポイント8P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ひつじ書房
発売年月日 2012/09/01
JAN 9784894766006

レトリック

¥935

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/07/24

森雄一著『レトリック(学びのエクササイズ)』(ひつじ書房) 2012.9.7初版1刷 大学での修辞学の講義を想定したレトリックの入門書。ページ数わずか107Pのコンパクトな本だが、レトリックに関するトピックを網羅的に押さえており、はじめの一冊としておすすめできる。 「学びのエ...

森雄一著『レトリック(学びのエクササイズ)』(ひつじ書房) 2012.9.7初版1刷 大学での修辞学の講義を想定したレトリックの入門書。ページ数わずか107Pのコンパクトな本だが、レトリックに関するトピックを網羅的に押さえており、はじめの一冊としておすすめできる。 「学びのエクササイズ レトリック 森雄一著 ひつじ書房」https://www.hituzi.co.jp/hituzibooks/ISBN978-4-89476-600-6.htm(2022.7.24にアクセス) 2022.7.24読了 【目次】 第1章 言葉は喩えで満ちている―喩えることの効能(1) 1.1 東京ドーム何個分 1.2 喩えという技術 1.3 言葉は喩えで満ちている 1.4 王様と女王 第2章 言葉は喩えで満ちている―喩えることの効能(2) 2.1 博士の愛した喩え 2.2 ぬるきミルクのような幸せ 2.3 ヒルのようなくちびる、ナメクジのような肌 第3章 船頭多くして船山に登る―喩えとことわざ 3.1 喩えとことわざ 3.2 類をなすことわざ 3.3 動物を用いたことわざ 3.4 喩えを用いないことわざ 第4章 シミリー・メタファー・シネクドキ―—比喩についてのちょっと理論的な話(1) 4.1 シミリー(直喩)とメタファー(隠喩) 4.2 概念メタファー 4.3 シネクドキ―(提喩) 第5章 メトニミーとは何か—比喩についてのちょっと理論的な話(2) 5.1 メトニミー(換喩)とは何か 5.2 時間とメトニミー 5.3 メトニミーと修辞性 第6章 かんぴょう巻でも寿司は寿司—さまざまなレトリック(1) 6.1 トートロジー(自同表現) 6.2 オクシモロン(対義結合) 6.3 緩叙法 6.4 誇張法 6.5 列叙法 第7章 僕は僕の手から帽子を落とす—さまざまなレトリック(2) 7.1 語り得ぬものを語る 7.2 省略という言語技法 7.3 おしゃべりなレトリック 7.4 一人称代名詞とレトリック 第8章 昭和な街角—悪文・誤用とレトリック 8.1 悪文の特性 8.2 不整合構文 8.3 昭和な街角 8.4 若さが緊張でぎくしゃくしていた 第9章 間接的な言語表現とアイロニー 9.1 間接的な言語表現 9.2 ぼかし言葉 9.3 アイロニー 9.4 アイロニーと皮肉の違い 第10章 ナガシマ語とケンポ―V-模倣と引喩— 10.1 ナガシマ語とケンポ―V 10.2 引喩と本歌取り 第11章 詭弁を見抜く 詭弁を操る―弁論術とレトリック 11.1 レトリックの二つの側面 11.2 アリストテレス『弁論術』 11.3 詭弁を見抜く 詭弁を操る 11.4 『虞美人草』の詭弁 第12章 クラムボンはかぷかぷわらったよ―オノマトペの世界— 12.1 オノマトペ 12.2 オノマトペの形と意味 12.3 クラムボンはかぷかぷわらったよ 第13章 へたなしゃれはやめなしゃれ―言葉遊びとレトリック 13.1 へたなしゃれはやめなしゃれ 13.2 ことばあそびうた 13.3 折句 13.4 アナグラムと尻取り 13.5 文字遊び 第14章 コシヒカリと夢の華—ネーミングとレトリック 14.1 表示性と表現性 14.2 ネーミングとメタファー 14.3 ネーミングとオノマトペ・言葉遊び レトリック感覚を身につけるための10冊 参考文献 索引

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品