![雑貨の友](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001690/0016900503LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1201-01-04
雑貨の友
![雑貨の友](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001690/0016900503LL.jpg)
定価 ¥1,540
715円 定価より825円(53%)おトク
獲得ポイント6P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2012/09/22 |
JAN | 9784480878564 |
- 書籍
- 書籍
雑貨の友
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
雑貨の友
¥715
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
岡尾さんの手がけるスタイリングの何が魅力かといえば、空気の存在を感じられることだろう。温度、におい、湿気があるかカラッとしているか。時には音まで聞こえてくるような気がするのだ。そこが「もの自慢」に終わらないところなのだと思う。 雑誌連載時から楽しく読んでいたが、一冊にまとまって、...
岡尾さんの手がけるスタイリングの何が魅力かといえば、空気の存在を感じられることだろう。温度、におい、湿気があるかカラッとしているか。時には音まで聞こえてくるような気がするのだ。そこが「もの自慢」に終わらないところなのだと思う。 雑誌連載時から楽しく読んでいたが、一冊にまとまって、登場する雑貨たちのまとった空気や物語をたっぷり味わえる気がする。岡尾さんのまなざしに触れることはいつでも嬉しい体験である。
Posted by
文章の軽さがちょうどいい、読みやすい雑貨エッセイです。 主に外国で購入したあれこれ。 外国製のお菓子の空き缶などを すぐに使わずに何に使おうかあれこれ想像する というのが楽しそうで、わくわくが伝わってきました。
Posted by