1,800円以上の注文で送料無料

魔術士オーフェンはぐれ旅 魔術学校攻防(初回限定版)
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

魔術士オーフェンはぐれ旅 魔術学校攻防(初回限定版)

秋田禎信(著者)

追加する に追加する

魔術士オーフェンはぐれ旅 魔術学校攻防(初回限定版)

定価 ¥4,180

¥220 定価より3,960円(94%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/27(木)~7/2(火)

商品詳細

内容紹介 //付属品~ドラマCD2枚、小冊子、描き下ろし別バージョンカバー付
販売会社/発売会社 TOブックス
発売年月日 2012/09/15
JAN 9784864720434

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/27(木)~7/2(火)

魔術士オーフェンはぐれ旅 魔術学校攻防(初回限定版)

¥220

商品レビュー

3.7

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/03/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

リベレーターvs.魔術学校、全面戦争。 ビィブは妹が死んだ衝撃を受け止めきれずにいる。出来事から目を背け、魔術士であるベイジットに復讐の念を抱く。ベイジットもまた「少女を助けられなかった」と自責の念に駆られている。隊は壊滅した。ダンも行方が見えない。 これまでいつも強気の表情を崩さず、人を出し抜くことで立ち回ってきた彼女が、何度も涙を流すのが印象的だった。 そして最後はダンとの離別。心にくる。 マジクとエッジ、ラッツベイン組の話は今回なし。 代わりにラチェット周辺の物語が詳細に描かれる。 キエサルヒマ組も合流するが、イシリーンにイザベラにラチェットにと女の尻に敷かれるマヨール君である。プレオーフェンのキリランシェロを思い出すなあ。がんばれ。 騎士団メンバーも色々出てきたが、性格がちょっと嫌だなーと感じるのはベイジットが言う「魔術士のエリート意識」だとか、魔術士の中だけで培養されてそこから外に出ようとしない価値観みたいなのがわかってきたからかもしれない。 オーフェンは魔王スウェーデンボリーと対決。 というか対決できるのか…。オーフェンと魔王の関係はなんというか、不思議。 協調と敵対を同時に進行してるような。最接近領の領主っぽい感じもある。いやみなとこ含めて。 戦闘はどっちも強いし攻撃が派手で、読んでてスカッとした。 天人種族合成、空を埋め尽くす魔術文字、しかもそれを奪って魔王に叩きこむとか! でも体黒焦げであちこちちぎれてても笑ってるんだろうなー魔王。こえー。 『エド・サンクタムの生活』 エド丸くなったよなー。これがあのコルゴンかと出てくる度意外に思う。 話は英雄キャプテン・キースの隠し財宝。 胡散臭い…まずキースが死んだっていうことからして胡散臭い。 カーロッタ村掘ってたら穴からキースが「おや、いかがされました黒魔術士殿」とか言って体高速回転させながら出てきても全然おかしくない。 そういう奴だ、あいつは。 http://haiiro-canvas.blogspot.jp/2013/03/blog-post_8740.html

Posted by ブクログ

2012/11/20

相変わらずオーフェンはかっこいい。が…なんだかどんどん辛くなる。これ救われるの?でも秋田さんの論法は、相変わらず気持ちいいです。幸せになって欲しいなぁ…。続きが怖いわ。

Posted by ブクログ

2012/10/02

オーフェンの爆破で登場シーンが格好良すぎて悶えてました。「キレイな構成」含めてあのシーンを映像で見たいです。 あと、ボリーさんがMだなーって思った。何だかんだ言ってオーフェンのこと、とても気に入っているよね。。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品