1,800円以上の注文で送料無料

不況を拡大するマイナス・バブル 恐るべきチューリップ・バブルの血脈
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

不況を拡大するマイナス・バブル 恐るべきチューリップ・バブルの血脈

小山和伸【著】

追加する に追加する

不況を拡大するマイナス・バブル 恐るべきチューリップ・バブルの血脈

定価 ¥2,090

¥550 定価より1,540円(73%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 晃洋書房
発売年月日 2012/09/12
JAN 9784771023864

不況を拡大するマイナス・バブル

¥550

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/04/28

生産活動と虚業の狭間。役に立たない情報は?買い手のない芸術作品は? 投機は、虚業とは限らない。乱高下を緩和させる働きもある。資源配分を適正化した報酬。 景気帆船論=帆船は、高気圧から低気圧に向かって一直線に進む。どこで舵を切るかが船乗りの腕の見せ所。バブル期の株に煮ている。 ...

生産活動と虚業の狭間。役に立たない情報は?買い手のない芸術作品は? 投機は、虚業とは限らない。乱高下を緩和させる働きもある。資源配分を適正化した報酬。 景気帆船論=帆船は、高気圧から低気圧に向かって一直線に進む。どこで舵を切るかが船乗りの腕の見せ所。バブル期の株に煮ている。 利己的欲求が社会的厚生を増大させる。独占、合理性の限界などでゆがめられるが、共産主義の計画経済よりは効率がいい。 ノンリコースローンのほうが、早めに処理されやすいので価格の下落は早い。 帝国循環=アメリカからの黒字が、アメリカ国債の購入で還元すること。 正直者と欲張り者の会話=正直者が、臆病者になりたくなくて手を出すとバブルも終わり。 ゴールデンパラシュート=退職時に高額の退職金を支払う契約 LBO=レパレッジドバイアウト=お金がなくても買収できる。しかも、相手企業が優秀であればあるほど資金を集められる。 バブルは逐次的な撤退はありえない。はじける以外にはない。 バブルは、一般の人の参加がなければ膨らまない。 犯人は自分自身。 「新しい武器」は理由にらない。 他人の利益を犠牲にしない範囲で自己の利益を追求する権利=パレード最適性を求める。他人をより不利にしない限りもはや誰も利益を上げられない状態。ただし、分配に不公平があっても成立する。 事業の目的が利益を上げること、立った場合はバブルに巻き込まれる可能性が高い。事業に対する使命感があれば、避けられる可能性がある。 マイナスバブル=羹に懲りて必要以上に問題があった事象を敬遠すること=原発の風評パニック

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品