1,800円以上の注文で送料無料

性愛空間の文化史 「連れ込み宿」から「ラブホ」まで
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

性愛空間の文化史 「連れ込み宿」から「ラブホ」まで

金益見【著】

追加する に追加する

性愛空間の文化史 「連れ込み宿」から「ラブホ」まで

定価 ¥2,200

¥825 定価より1,375円(62%)おトク

獲得ポイント7P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ミネルヴァ書房
発売年月日 2012/09/20
JAN 9784623064106

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

性愛空間の文化史

¥825

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/08/06

サブタイトルが『「連れ込み宿」から「ラブホ」まで』とあったら、誰でもニヤッとしそうだが、期待に反して学術的で真面目な内容である。 10年前の出版だが、卒論や修論を書く学生にはきちんとした文献調査と、フィールドワークなどのまとめ方などを見習う教材としてよくできているおり、実際テーマ...

サブタイトルが『「連れ込み宿」から「ラブホ」まで』とあったら、誰でもニヤッとしそうだが、期待に反して学術的で真面目な内容である。 10年前の出版だが、卒論や修論を書く学生にはきちんとした文献調査と、フィールドワークなどのまとめ方などを見習う教材としてよくできているおり、実際テーマの面白さから勉強になると思う。 佐野眞一の『東電OL殺人事件』が自信を持って書いていた、渋谷の円山町の成立過程を、見事実証的に覆した例や、鶯谷のラブホテル街の成り立ちに意外な原因があったということなど、興味の尽きない話題が多い。

Posted by ブクログ

2019/03/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「大阪日日新聞」は大阪の文化を発信していた。作者は大阪市立図書館似通って原盤で残っている新聞を一枚一枚めくってラブホテルの広告を集めた。その成果がこの本に繋がっている。淀川大橋近くにあった料理旅館「西淀温泉」が時代を経るに従って、連れ込みホテル「西淀ホテル」に変貌していく様子が新聞広告によって明らかにされていく。広告を眺めているだけで変化していく様子が良くわかって面白い。

Posted by ブクログ

2013/11/15

ラブホテルの研究をしたいなと思って購入。結局研究はしなかったですが。 包括的にまとめられていたし、何より年表や写真等の資料が豊富でとても参考になりました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品