1,800円以上の注文で送料無料

わかりやすく説明する力と問題解決力が、1冊でビシッと身につく本
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

わかりやすく説明する力と問題解決力が、1冊でビシッと身につく本

知的習慣探求舎【著】

追加する に追加する

わかりやすく説明する力と問題解決力が、1冊でビシッと身につく本

定価 ¥1,047

110 定価より937円(89%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2012/09/14
JAN 9784569807164

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

わかりやすく説明する力と問題解決力が、1冊でビシッと身につく本

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/05/29

わかりやすく説明する力と問題解決力が、1冊でビシッと身につく本 著:知的習慣探求舎 自分の意図をもっと的確に人に伝えたい。問題解決のための思考プロセスをサクっと学びたい。そんな希望に対して、本書では、「わかりやすく説明する力」と「問題解決力」の本格的なノウハウが、集約されている...

わかりやすく説明する力と問題解決力が、1冊でビシッと身につく本 著:知的習慣探求舎 自分の意図をもっと的確に人に伝えたい。問題解決のための思考プロセスをサクっと学びたい。そんな希望に対して、本書では、「わかりやすく説明する力」と「問題解決力」の本格的なノウハウが、集約されている。2つの力が効率的に身につき、すぐに仕事で目に見える成果がでるように工夫されている。 本書の構成は以下の10章から成る。 ①上司・お客に説明する ②わかりやすさの秘訣 ③YES!を引き出す ④トークの達人ワザ ⑤好かれる会話術 ⑥入門!問題解決力 ⑦考える力 ⑧発見する力 ⑨分析する力 ⑩解決する力 説明する力と問題解決力というコミュニケーションやビジネススキルの基本でもあり真髄でもある二つの力についてわかりやすく説明されている導入本。 導入本といっても結局はこれが全て。ここがしっかりわかっていないと応用はおろか、日常で普段使いできるということも難しい。全ては基本からの派生。如何に息を吸って吐くが如く、本書で説明されていることを意識レベルで理解しながら使い続けることができるか。そして社会人しかり早く、身に付け、最低限のレベル感で共通言語として捉えるかによって活躍できる場を選択する余地も広がる。

Posted by ブクログ

2017/10/20

「説明力」 ざっくり言うと相手が受け取りやすい話し方ができるかということやと思います。 結論から言うとか相手が引用しやすいとか。 相手にどれだけのメリットがあるかを伝えるのが説明力やと思います。 「問題解決力」 なるほどと思った表現は「マスターキー」を手に入れるというところです...

「説明力」 ざっくり言うと相手が受け取りやすい話し方ができるかということやと思います。 結論から言うとか相手が引用しやすいとか。 相手にどれだけのメリットがあるかを伝えるのが説明力やと思います。 「問題解決力」 なるほどと思った表現は「マスターキー」を手に入れるというところですね。 特定の場合でしか通用しない解は普遍的ではありません。 本当に問題を解決する為には根っこの部分を解決できるものでなくてはならない。 どうやったら手に入れられるか。 僕は他の人の失敗をよく見てます。 自分の失敗はもちろん他人の失敗も自分の失敗と考えて解決策を探すんです。 そうすればマスターキーは手に入るんじゃないかと僕は思います。 実践してることの再確認ですね。

Posted by ブクログ

2017/08/04

魅力的な結論を最初に言い、相手を惹きつける コストが1/10に!とか 相手に未来形をアピールする →相手のきくスイッチが入る 人に仕事を頼むときは、その仕事の価値を高めた上で頼む 相手が使う言葉をまねることにより親近感をわかす 相手の名前を呼ぶ

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品