1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

儲けの9割は「値決め」で決まる! 本当に儲かっている「5%」の会社だけが知っている6つのルール

西田順生【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中経出版
発売年月日 2012/09/03
JAN 9784806144861

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

儲けの9割は「値決め」で決まる!

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/12/20

Vol.173 本当に儲かっている会社だけが知っている「6つのルール」とは?http://www.shirayu.com/letter/2012/000348.html

Posted by ブクログ

2016/08/27

勉強になった。安易な値引き、価格設定は身を滅ぼす。 裏の売価の6条件とは、スペック、サービス、数量、時間、値引き、現物のこと。これらをきちんと意識しないと利益を生み出すことが出来ない。利益を出すことが企業の使命なのだから、きちんと考えていこう。

Posted by ブクログ

2015/01/13

売価=原価+利益ー値引 みたいなロジックでいまいち。書いてあるのは決まった売価に対して値上げするとかおまけにも値段つけるとか安易に値下げするなよとか、そう言う話が中心。 利益=売価ー原価 的な話を知りたかった。 お客様が認める価値をどう納得性のある売価という数値に落とし込むかの...

売価=原価+利益ー値引 みたいなロジックでいまいち。書いてあるのは決まった売価に対して値上げするとかおまけにも値段つけるとか安易に値下げするなよとか、そう言う話が中心。 利益=売価ー原価 的な話を知りたかった。 お客様が認める価値をどう納得性のある売価という数値に落とし込むかの具体例が欲しかった。 ただ、ソフト(サービス)はタダって思う人はいっぱいいることだけはわかった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品