1,800円以上の注文で送料無料

公的年金が当てにできない世代の「自分年金」のつくりかた
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

公的年金が当てにできない世代の「自分年金」のつくりかた

方波見寧【著】

追加する に追加する

公的年金が当てにできない世代の「自分年金」のつくりかた

定価 ¥1,760

220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2012/08/27
JAN 9784532355326

公的年金が当てにできない世代の「自分年金」のつくりかた

¥220

商品レビュー

3.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/08/13

08.12.2015 読了 序章なのに分量が半分。というくらい前提が必要な話。 今でこそNISAがあるけどない時の話。 筆者の主張。 1.積立投資(ドルコスト平均法)→2.一括投資→3.分散投資(ポートフォリオ作成)→4.リバランス の流れを大切に。 401Kを利用しなさ...

08.12.2015 読了 序章なのに分量が半分。というくらい前提が必要な話。 今でこそNISAがあるけどない時の話。 筆者の主張。 1.積立投資(ドルコスト平均法)→2.一括投資→3.分散投資(ポートフォリオ作成)→4.リバランス の流れを大切に。 401Kを利用しなさい。

Posted by ブクログ

2014/03/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

公的年金制度に不安を感じ、将来の生活に対して、明るい姿を見いだせない世代としては、この本が主張する「確定拠出年金」=401Kを使い、積み立てを行い、分散投資をしながら、一括投資に切り替えて、リバランスを展開するというやり方は、特殊ではないですが、理にかなっていると思います。問題は、どの程度の期間、何をゴールと捉えて取り組むかにかかっていると思います。

Posted by ブクログ

2013/05/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アメリカの積立投資「ドルコスト平均法」で自分年金を作っていくことを提案している。 現在の日本の経済状況を踏まえながら、リスク回避も視野に入れつつ説明されいてるので分かりやすい。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品