私はホロコーストを見た(上) 黙殺された世紀の証言 1939-43
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1216-02-05

私はホロコーストを見た(上) 黙殺された世紀の証言 1939-43

ヤンカルスキ【著】, 吉田恒雄【訳】

追加する に追加する

私はホロコーストを見た(上) 黙殺された世紀の証言 1939-43

定価 ¥3,080

1,540 定価より1,540円(50%)おトク

獲得ポイント14P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 白水社
発売年月日 2012/08/24
JAN 9784560082348

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

私はホロコーストを見た(上)

¥1,540

商品レビュー

4.5

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/09/18

「誠意と勇気。個人の冒険がそのまま世界の運命につながっている。どうしてこれがフィクションでないのだ?」池澤夏樹 『ショアー』の証人の一人、ポーランド・レジスタンスの密使ヤン・カルスキが、1944年世界に向けて発信した奇跡的な証言。ポーランドの敗北から、命がけの諜報活動、ゲシュタポ...

「誠意と勇気。個人の冒険がそのまま世界の運命につながっている。どうしてこれがフィクションでないのだ?」池澤夏樹 『ショアー』の証人の一人、ポーランド・レジスタンスの密使ヤン・カルスキが、1944年世界に向けて発信した奇跡的な証言。ポーランドの敗北から、命がけの諜報活動、ゲシュタポによる拷問、自殺未遂、そして病院からの脱出劇までを描く。

Posted by ブクログ

2015/04/21

1954年、アメリカ国籍を得てからはひたむきな大学人ヤンカルスキ教授になろうと努めた。ジョージタウン大学で国際政治学を教えていた。クリントンも教え子だった。 勇気を持ち続けるんだぞ、若いんだから。こんなこともポーランドにとっては初めてじゃない。ドイツ人はまた追い出されるんだそ...

1954年、アメリカ国籍を得てからはひたむきな大学人ヤンカルスキ教授になろうと努めた。ジョージタウン大学で国際政治学を教えていた。クリントンも教え子だった。 勇気を持ち続けるんだぞ、若いんだから。こんなこともポーランドにとっては初めてじゃない。ドイツ人はまた追い出されるんだそれを信じ、家に帰ればいい。おまえさん、少なくともまだ生きているし。 我々はヨーロッパに住んでいるかあ、ヨーロッパと運命をともにしなければならない。いつか平安な学究生活を送りたいと思うのなら、我々は闘わねばならないのだ。 ポーランドから亡命者、特に農民はハンガリーで騙された。素朴な農民で、ポーランドに戻されると強制キャンプに行かされた。 やっぱり自分で志納と思うのは、私は罪だと思う。ある人間にとって未来にはまるで希望がない。でもぢうしあら未来のことがわかるんだね。

Posted by ブクログ

2013/04/18

何よりもまずゲシュタポの非道さ、ポーランド国民の精神の頑強さ、レジスタンスの活動規模と組織力、そしてその手法に驚いた。 連座制の名のもとに全く無関係な住民を場合によっては数百人も殺すというのだから恐ろしい。なお恐ろしいのがレジスタンスが「それ」を分かっていながら実行するという点だ...

何よりもまずゲシュタポの非道さ、ポーランド国民の精神の頑強さ、レジスタンスの活動規模と組織力、そしてその手法に驚いた。 連座制の名のもとに全く無関係な住民を場合によっては数百人も殺すというのだから恐ろしい。なお恐ろしいのがレジスタンスが「それ」を分かっていながら実行するという点だ。 ゲシュタポもそうだがレジスタンスも恐ろしい。

Posted by ブクログ