1,800円以上の注文で送料無料

歴史を考えるヒント 新潮文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-26-01

歴史を考えるヒント 新潮文庫

網野善彦【著】

追加する に追加する

歴史を考えるヒント 新潮文庫

定価 ¥539

110 定価より429円(79%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2012/08/28
JAN 9784101356617

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

歴史を考えるヒント

¥110

商品レビュー

3.9

47件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/05

歴史、といいつつも「ことば」について多くの示唆を与えてくれる一冊。市民講座を元にしたということもあり網野史観のエッセンスが分かりやすくまとまっているように思う。「日本」という国名がいつ使われ始めたかという問いかけから始まり、普段何気なく使っている言葉や概念への疑義が呈される内容は...

歴史、といいつつも「ことば」について多くの示唆を与えてくれる一冊。市民講座を元にしたということもあり網野史観のエッセンスが分かりやすくまとまっているように思う。「日本」という国名がいつ使われ始めたかという問いかけから始まり、普段何気なく使っている言葉や概念への疑義が呈される内容は穏やかな語り口ながら非常にエキサイティングに感じた。

Posted by ブクログ

2024/07/02

知っている前提がどれぐらい揺らぎのあるものなのかよくわかる。 これが正解というわけではないと思うけれど必要な視座なんじゃないかな。

Posted by ブクログ

2023/09/24

日本語に隠された歴史を読み解く。意外なことがたくさんありました。百姓は農民のみを指すのではない、金融は当初神仏と通じていた、被差別呼称の真実、落とし物の意味、切手の手とは、自由や自然の意味合い、など目から鱗の体験ができました。

Posted by ブクログ