1,800円以上の注文で送料無料

情報量が10倍になるNLP速読術 フォレスト2545新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-05-00

情報量が10倍になるNLP速読術 フォレスト2545新書

松島直也【著】

追加する に追加する

情報量が10倍になるNLP速読術 フォレスト2545新書

定価 ¥990

110 定価より880円(88%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 フォレスト出版
発売年月日 2012/08/08
JAN 9784894518674

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

情報量が10倍になるNLP速読術

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/11/12

ビジネスで、本や資料を読む目的は、 速やかに必要な情報を手に入れることです。 そして、自分に取って必要な情報は、 ある程度限られているものです。 本日ご紹介する本は、 速読するための方法論が わかりやすく書かれた一冊。 ポイントは 「無意識」 無意識にできることと...

ビジネスで、本や資料を読む目的は、 速やかに必要な情報を手に入れることです。 そして、自分に取って必要な情報は、 ある程度限られているものです。 本日ご紹介する本は、 速読するための方法論が わかりやすく書かれた一冊。 ポイントは 「無意識」 無意識にできることと 意識しないとできないことがあります。 無意識は意識の2万倍のパワーがあると言われています。 本を読むときに、 内容全体を短時間で把握するために、 無意識に協力してもらいます。 ページを開き、ページ全体を景色のようにとらえて 2~3秒で次々にページをめくっていきます。 ”えっ!”と思いますが、ここはやってみます。 ここで無意識を使っていることになりますが、 当然内容は理解できません。 しかし、不思議なことに、 本のどのあたりにどのようなことが書かれているかという 雰囲気が、なんとなくわかるものです。 その後で、気になったポイントだけを ピックアップして再度じっくり読みます。 本書では、もっといろいろなノウハウを紹介していますが 速読のポイントはこのようなことです。 そうすると、しっかり読んでいないところが たくさんでてきますが、 しっかり読んでもほとんどの内容は 役にたたないか、忘れてしまうもの。 役に立たないところを時間をかけて 読むことのほうがもったいないです。 読書だけでなく、ビジネス上の書類を 早く読むことにも役立ちます。 ぜひ、読んでみてください。 ◆本から得た気づき◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本を読む目的は、速やかに必要な情報を手に入れること 無意識=情報を細かく認識するのは不向きだが、大量の情報を早く処理する特徴がある 目次をしっかりチェックして、自分は何が得たいのか? どう役立てたいのか? を考える 「今」自分が必要としている内容だけを吸収することに専念する 高速リーディング=言葉を意味として捉えるのではなく、ページ全体を風景のように受け止める とにかく人に話すことを前提に、情報整理する 仕事の効率を上げたいと思ったら、場所の持つイメージを変えてみる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次◆ 第1章 NLP読書術とは? 第2章 NLPメンタリティ術~NLPで脳の力を最大限に発揮する~ 第3章 実践! NLP速読術 第4章 NLP記憶術&情報整理アウトプット術 第5章 NLP学習活用術 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆マインドマップ◆ http://image02w.seesaawiki.jp/f/2/fujiit0202/6ce526f8429ad760.png  

Posted by ブクログ

2013/08/04

高速リーディング、ポイントリーディング、キーリーディング、その流れでやってみたいと思う。 本を読むのに目的を持ち、何を得たいかということを明確に描きながら読むことが大切だと分かった。 イメージツリーを頭の中に描くことが大切!!

Posted by ブクログ

2012/11/11

2013-1-6 フォトリーディングにないNLP速読術の利点を知りたいと思い、読んでみた。速読術に関しては、フォトリーディングのテクニックを自分の言葉で書き換えただけの印象。著者にとっては素晴らしい作業であるし、こうやって自分のものにすることができることを学べた。その他、私にとっ...

2013-1-6 フォトリーディングにないNLP速読術の利点を知りたいと思い、読んでみた。速読術に関しては、フォトリーディングのテクニックを自分の言葉で書き換えただけの印象。著者にとっては素晴らしい作業であるし、こうやって自分のものにすることができることを学べた。その他、私にとって重要だと感じた情報は以下の通り。 1. 希望の行動を自分が行っているイメージを上手く創り上げる。新しいイメージと自分の行動を一致させる。 2. 方法 1) 変えたい状況を客観的にイメージする。 2) 当事者としてイメージする。(何を感じるか?) 3) 客観的視点に戻し、行動を修正する。 4) 調整した新行動を主観的にイメージする。 5) 体を動かして一度イメージをリセットする。 6) 自分が新行動を起こす未来の場面を想像する。 3. ネガティブモードを解除する方法(やるべきことを始める前にネガティブな感情を感じた時) 1) 立ち上がって手足の力を抜き、ブラブラと体を軽く揺さぶる。→平常時の精神状態(客観的)になると、「ネガティブモードに入っていたな」と気づける。 2) 楽しかったことを思い浮かべる(どう感じている?)ポジティブモードにスイッチオン! 3) やるべきことに取り掛かる。 緊張して上手く話ができない時は主観的になりすぎている。

Posted by ブクログ