1,800円以上の注文で送料無料

東京スカイツリーの科学 世界一高い自立式電波塔を建てる技術 サイエンス・アイ新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-23-05

東京スカイツリーの科学 世界一高い自立式電波塔を建てる技術 サイエンス・アイ新書

平塚桂【著】, たかぎみ江【イラスト】

追加する に追加する

東京スカイツリーの科学 世界一高い自立式電波塔を建てる技術 サイエンス・アイ新書

定価 ¥1,047

220 定価より827円(78%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ソフトバンククリエイティブ
発売年月日 2012/08/02
JAN 9784797359565

東京スカイツリーの科学

¥220

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/11/11

東京スカイツリーの建設にまつわる様々な工夫を解説してある本。丁寧なイラストがふんだんに添えてあるので全くの建築素人にもとてもわかり易かった。著者、イラストレーター共によく調べて理解した上で仕事をしているなと感じた。 建築現場は身近にあるのに一般人には立ち入れない場所です。その内...

東京スカイツリーの建設にまつわる様々な工夫を解説してある本。丁寧なイラストがふんだんに添えてあるので全くの建築素人にもとてもわかり易かった。著者、イラストレーター共によく調べて理解した上で仕事をしているなと感じた。 建築現場は身近にあるのに一般人には立ち入れない場所です。その内部を垣間見るという意味でもワクワクしながら読めました。例えば街で見かける建築中のビルの上にあるクレーン。これは建築後にどうなるのでしょうね。 ところでスカイツリー建設において安全には特に気を配っていたようですが、事故の状況はどうだったのでしょうか?本書の目的とは外れた話になりますが少し気になりました。

Posted by ブクログ

2013/04/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

634メートル。自立式電波塔としては世界一を誇る東京スカイツリー。世界一を現実のものとした最先端の技術の粋、工夫と労苦の数々を幅広い視点から紹介。3年半という短い工期、狭隘な土地、軟弱地盤、少ない予算・・・、美しいフォルムの裏にある過酷な条件。これら一つひとつを粘り強くクリアしていった匠の技が一冊に凝縮されている。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す