1,800円以上の注文で送料無料

幸せは弱さにある いまを生きる「聖書の話」
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-05-00

幸せは弱さにある いまを生きる「聖書の話」

曽野綾子【著】

追加する に追加する

幸せは弱さにある いまを生きる「聖書の話」

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 イースト・プレス
発売年月日 2012/07/30
JAN 9784781607962

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

幸せは弱さにある

¥220

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/08/15

曽野綾子は二冊目だが、この本は読み返したいと思った。 ・神は目の前の人の中にいらっしゃる。善行を施した最も小さい者の一人の中に、主、つまり神がいた。

Posted by ブクログ

2013/05/04

聖書を通して、生き方を考える。2000年前からある聖書は、示唆に富んでいる。私たちに約束されているのは荊の道、苦しい状況の中にも喜びの種を見つけられたら人生は成功。

Posted by ブクログ

2013/03/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今の世の中の人々のほとんどが、「自分と反対の論理は間違いだ」という価値観を持っています。 しかしそれは子どもっぽい考え方なのでしょう。自分の考えに正しい論理があるように、反対の考えにも正しい論理がある。そこをきちんとわきまえて、自分の正しさを他人に押し付けることなく、一人ひとりが自分の信じるところにしたがって行動する。それが大人というものでしょう。 世の中に要らない人はいない。  からだのたとえ・・・Ⅰ-12-14~26 自分の置かれた境遇に満足する=いついかなる時でも、自分で幸せになる道を見つけて自分自身を見失わずに生きる。幸運な場合は舞いあがらず、不運なときにも運命を恨まず、ただ与えられた境遇のなかで自分がどれだけ自分らしく、持っている才能を発揮できるか考える。 想定外の連続が人生だと知る。いつ死んでもいいように生きる。 人の生涯は草のよう、 野の花のように咲く。 風がその上に吹けば、消え失せ 生えていた所を知る者もなくなる。 死を前にした老年の技術 ・第一の鍵は、喜びを見つけることです。 ・第二の鍵は、祈ることです。 ・第三の鍵は、感謝することです。 受けるより与えるほうが幸いである、人間の心というのは、自分が与える立場にならないと、決して満たされないものなのです。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す