1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

少しだけ、無理をして生きる 新潮文庫

城山三郎【著】

追加する に追加する

定価 ¥572

¥220 定価より352円(61%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2012/07/30
JAN 9784101133379

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

少しだけ、無理をして生きる

¥220

商品レビュー

4.3

44件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

あっさりと読めた 初心を持ち続ける:自分に安住せず、自分というものを無にして、人から受信し、吸収しようとする生き方 人は、その性格に合った事件にしか出会わない 想像力、人間性の偉大な観察者(人間通)、他人のアイデアを手早く商品化する 少しだけ無理をして生きることで、やがて大きな実りをもたらしてくれる 自らを計らわず: 自分の利益になるようなことを求めない 蟻であり、トンボであり、人間である セルフ 自分だけの世界 インティマシー 親近性 アチーブメント 達成

Posted by ブクログ

2023/09/25

「逆境を生きる」改題、 「少しだけ、無理をして生きる」 改題前の方が解り易い 私の座右の銘     長い物には巻かれろ     寄らば大樹の陰 植木等の生き方をヨシとして生きてきた私には、相当無理をしなけりゃ 本懐を遂げることは叶わないと聞こえる?

Posted by ブクログ

2022/12/06

渋沢栄一や広田弘毅、濱口雄幸などの偉人がなぜ活躍できたのかを、エピソードを交えながら描いていてとても勉強になったし面白かった。強い好奇心をもって謙虚に学ぶことや、私利よりも社会のためを思って行動することや、どんな状況でも努力してできることをすること、1人の落ちついた時間を持ってリ...

渋沢栄一や広田弘毅、濱口雄幸などの偉人がなぜ活躍できたのかを、エピソードを交えながら描いていてとても勉強になったし面白かった。強い好奇心をもって謙虚に学ぶことや、私利よりも社会のためを思って行動することや、どんな状況でも努力してできることをすること、1人の落ちついた時間を持ってリラックスしたり自分を高めること、人間関係と自分の時間と、何かを達成することの3つのバランスが大事といったことが印象的だった。 小説も読んでみたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品