1,800円以上の注文で送料無料

饗宴 恋について 角川ソフィア文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

饗宴 恋について 角川ソフィア文庫

プラトン【著】, 山本光雄【訳】

追加する に追加する

饗宴 恋について 角川ソフィア文庫

定価 ¥691

220 定価より471円(68%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川学芸出版/角川グループパブリッシング
発売年月日 2012/07/25
JAN 9784044086084

饗宴

¥220

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/08/18

飲みながらエロス(愛とか女神とか。決して肉欲的なものだけを意味するものでは無い)について語っているのを眺める本。ソクラテス登場回。めっちゃエロスについて語ってるけど、ソクラテスの問いもなかなかのもの。エロス云々より無知の知でソクラテスがひたすら問い詰めるのはこんな感じなのかと思っ...

飲みながらエロス(愛とか女神とか。決して肉欲的なものだけを意味するものでは無い)について語っているのを眺める本。ソクラテス登場回。めっちゃエロスについて語ってるけど、ソクラテスの問いもなかなかのもの。エロス云々より無知の知でソクラテスがひたすら問い詰めるのはこんな感じなのかと思った。結構鋭い。そしてソクラテス崇めすぎやろwと思える信者もいる。あと、面白かったのは婦人もソクラテスに文句あっかと言わんばかりに独自論を展開する。強い。古代ギリシャの力強さを感じた。 そしてエロスについて。正直読みづらいので中身まではしっかり入ってない。ただ、本当にその人の為を思って、見返りを求めずに行動することなんだと思った。あとは、フロムの「愛するということ」で衝撃を受けた、愛する人に気づいた時に孤独を感じるということ。恋は「欠乏してるものを求める」ということに胸がズキンとした。愛に気づいた時、やはり孤独だったんだな。エロスを素晴らしいという理由もわかる。

Posted by ブクログ

2017/12/18

「友愛について」少年愛を題材に友愛を描く。話がグルグルして非常にわかりにくい。とにかく、ああでもないしこうでもない。医術が善、病気が悪で病気の時は善と悪とに結びつきが生まれるなんていうから一般的な善人悪人という前提がややこしくなりまとまらない。友愛の有無についてこうだということを...

「友愛について」少年愛を題材に友愛を描く。話がグルグルして非常にわかりにくい。とにかく、ああでもないしこうでもない。医術が善、病気が悪で病気の時は善と悪とに結びつきが生まれるなんていうから一般的な善人悪人という前提がややこしくなりまとまらない。友愛の有無についてこうだということを避けるというのは、それはそれでいいかもしれない。

Posted by ブクログ

2014/02/28

古代ギリシアの哲学者プラトンの中期対話篇の1つ。一度読んだだけでは理解するのは無理です。テーマはエロスです。ここでは異性愛ではなく、当時のギリシアでは普通だった同性愛です。その中でもプラトニック・ラブです。このエロスについて、プラトンの師であったソクラテスが参加した酒宴の席上で繰...

古代ギリシアの哲学者プラトンの中期対話篇の1つ。一度読んだだけでは理解するのは無理です。テーマはエロスです。ここでは異性愛ではなく、当時のギリシアでは普通だった同性愛です。その中でもプラトニック・ラブです。このエロスについて、プラトンの師であったソクラテスが参加した酒宴の席上で繰り広げられた愛の神エロスを賛美する演説、ソクラテスが出会ったディオティマの話(イデアについて)、そしてアルキビアデスのソクラテスへの愛を語る話の3つの部分に分かれています。少年愛をテーマにした"リュシス"も併録されてます。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品