
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-14-00
職場で“モテる"社会学 なぜ今、女性は「仕事を楽しむ男」に惹かれるのか 講談社+α新書

定価 ¥921
110円 定価より811円(88%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2012/07/21 |
JAN | 9784062727679 |
- 書籍
- 新書
職場で“モテる"社会学
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
職場で“モテる"社会学
¥110
在庫なし
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
・部下のモチベーションアップのための4つの法則 1.まず部下に関心を持つ 2.長所を10個探して書き出す 3.ほめる。 4.部下に自分で課題に気付かせる ・3GTs「毎晩寝る前にその日にあったいいことを3つと、その原因を簡単に書く」ことを1週間続ける。 ・「来年自分のモチ...
・部下のモチベーションアップのための4つの法則 1.まず部下に関心を持つ 2.長所を10個探して書き出す 3.ほめる。 4.部下に自分で課題に気付かせる ・3GTs「毎晩寝る前にその日にあったいいことを3つと、その原因を簡単に書く」ことを1週間続ける。 ・「来年自分のモチベーションが上がる」と答えた人の理由は、「自分でやる気を高めたり、維持するように意識しているから」
Posted by
タイトルからみると軽い本だが、『第4の消費』の作者と、JTBモチベの人が書いているので、内容は濃い。職場での仕事の楽しみ方、モチベーションの出し方、出させ方などについて、調査なども交えて解説。特に興味を持ったのは、女性の上司の方が男性よりいいという結果。女性らしい考え方を訴えるア...
タイトルからみると軽い本だが、『第4の消費』の作者と、JTBモチベの人が書いているので、内容は濃い。職場での仕事の楽しみ方、モチベーションの出し方、出させ方などについて、調査なども交えて解説。特に興味を持ったのは、女性の上司の方が男性よりいいという結果。女性らしい考え方を訴えるアテナ・ドクトリンとほぼ同じ主張が統計でも明らかに。 職場でモテたい人ばかりでなく、上司との、部下との関係をよりよくしたい人、現代人の働き方を社会学的に知りたい人などにもお勧め。
Posted by
モチベーション論。「仕事を楽しむ人」はやっぱり周りから見てもステキなんです、というのが本旨です。内発的動機付けを生む環境をつくることは、決して簡単ではなく、「一番大変なマネジメントはお客様相手ではなく、自社社員相手」とつぶやいた人がいたことを思い出しました。
Posted by