1,800円以上の注文で送料無料

世界の夢の本屋さん(2)
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1206-01-02

世界の夢の本屋さん(2)

清水玲奈(著者)

追加する に追加する

世界の夢の本屋さん(2)

定価 ¥4,180

1,375 定価より2,805円(67%)おトク

獲得ポイント12P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 エクスナレッジ
発売年月日 2012/07/17
JAN 9784767814032

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

世界の夢の本屋さん(2)

¥1,375

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

24件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/06/28

清水玲奈『世界の夢の本屋さん2』(エクスナレッジ、2012年)は世界各地のお洒落な本屋さんを紹介する書籍である。写真が多く鮮やかである。『世界の夢の本屋さん』の続編。 ヨーロッパでは個人経営・家族経営的な店が多く紹介される。人との繋がりを重視し、効率化のアンチテーゼと描かれる。し...

清水玲奈『世界の夢の本屋さん2』(エクスナレッジ、2012年)は世界各地のお洒落な本屋さんを紹介する書籍である。写真が多く鮮やかである。『世界の夢の本屋さん』の続編。 ヨーロッパでは個人経営・家族経営的な店が多く紹介される。人との繋がりを重視し、効率化のアンチテーゼと描かれる。しかし、このような書店が日本にあるとすれば蔦屋書店など大型チェーン書店になるのではないか。実際、日本の書店は代官山の蔦屋書店や紀伊國屋書店の札幌本店など大型書店ばかりである。 日本にも個人経営、家族経営の素敵な書店があるかもしれないが、一見の消費者が見つけられ、入れるようなものではないかもしれない。そのように考えればチェーン店は消費者がアクセスしやすくなった価値がある。本書の方向性とは逆であるが、Amazonのようなオンライン書店も消費者には価値がある。

Posted by ブクログ

2017/09/24

毎日少しずつ、1店ずつ楽しみにして読んでいたが、ついに読了。前巻に続き、本屋さんへの愛が伝わってきた! 今回は日本や中国など、身近な国も紹介されていて、興味深く読んだ。

Posted by ブクログ

2014/10/09

六本木ヒルズ ウエストの待合で読了。我が北海道では、コーチャンフォーと紀伊国屋が出ています。コーチャン?あのロッキード事件の?と思ったけど4頭立て馬車の事。1読売1面広告 京王線 若葉台に10/8オープン!行かねば!

Posted by ブクログ